昨夜はいつもどおりの0時過ぎに就寝。
そこまでは本当に普段と変わらない夜だったが、2時半ころ目が覚めた。
右手が痛い。激痛である💦
肩から指先まで強烈な痛みと痺れ。中でも肘が拍動に合わせて抉るような痛み。
起き上がろうと体を動かすと思わず声が出るほど痛い。
とりあえずリビングの照明で確認すると、
肘にテニスボールの半球をくっつけたような真っ赤な腫れ。
就寝からたった2時間半で、なんだこれ⁉
なんでもいいけど、痛いのなんとかしてくれ(≧◇≦)
実は右肘にウオノメができてしまい、1年以上生駒市立病院で治療中。
こんなところにウオノメ?とは思うが、肘をつけば痛いし、
液体窒素で焼いたりスピール膏を貼ったり何種類かのクリームを塗ったり、
この春には切開を受けたりもしたが、なかなか完治しない。
当初に比べれば我慢できる程度に緩解しているし、
登山には支障ないのでまあいいかと思っていた、まさにそこが腫れて痛い。
眠れない長い夜を堪え、朝一で病院へ。
通院中の皮膚科から整形外科に回されて、肘関節滑液包炎の診断。
ぶっとい注射器で滑液を吸引されて、痛い思いしてもまだ痛い。
とりあえず安静にして、来週また通院の指示。
その1週間で、抜いた滑液の病理検査もするみたい。
変なモノ出ないように祈るばかり。
安静も風呂も我慢するし、辛いけど酒も控えるんだけど、
明日からの福島遠征も中止で、ごっつう辛い。
磐梯山、安達太良山、一切経から東吾妻は予想もしなかった深夜の騒動で中止。
48年ぶりの魔女の瞳を楽しみにしてたんだけどなあ。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する