今回の台風21号にて亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますと共に被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
今回の台風は夕方短時間ではありましたが久々に強烈なものでした。
さて我が家といえば、とりあえず被害らしいものはありませんでしたが(多分)
停電に見舞われまして昨日15時半から本日13時まで電気のない生活を送りました。冷蔵庫や洗濯機は使えず、お風呂にも入れず電気のありがたみをひしひしと感じることとなりました。
しかしながらこんなときにしか味わえない家族の会話。ウッドデッキでヘデンの灯りを頼りに読書。暗闇の世界もたまには良いものだなと感じる次第でした。
暗闇の中、あれがないこれがないと探し回る始末。備えあれば憂いなしとは本当によく言ったもので、本当にたった1日ではありましたが実感させられました。
カズさん こんばんは。
今回の台風は久々に強烈でしたね。🌀
昨日は午後には会社から帰宅指示が出て早々に引き揚げて自宅待機しておりました。
我が家の辺りは停電はなかったのですが、カズさんの辺りは停電でしたか。
それは大変でしたね。
僕ら伊勢湾台風体験世代は台風=凄い風雨=洪水=停電=ロウソクの火、とまぁ台風はゴジラの襲撃みたく怖いものと云うイメージしかありません。
ここだけの話ですが、ご存知のように僕はよくテン泊するでしょう。
山の中は真っ暗だし、当然電気はないしそこで風が吹いていると幼少の頃の伊勢湾台風の思い出がよみがえり怖くて夜も眠れなくなっちゃいます。
ウッドデッキでヘデンで読書なんてとんでもないですわ。
sugi師匠
おはようございます
コメントありがとうございます
今朝も起きたら北海道での大地震のニュースが飛び込んできました。
ここ最近の日本本当に変ですね。
さて今回電気の有難味を痛感いたしました。
あれをしようこれをしようとしても満足になにも出来ない。たった1日でしたが頭悩ましてしまいました。
本巣のシンボル淡墨桜も枝が4本も折れたとのことで来年の開花が心配されます。本巣北部の被害がハッキリとしておりませんので何とも言えませんが温見峠への迂回路も被害が出ている模様。近々確認しますがコラボ企画の再考も視野にいれないといけないかもしれません❗️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する