ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazu97
さんのHP >
日記
2020年08月16日 17:05
ハイキング
全体に公開
猛暑日は危険
本日も岐阜では37℃越えの猛暑日
こんな日に金華山登っても大丈夫?
大丈夫ではありませんでした😥
昨日の飲みすぎのせいか?
歩き始めて20分位で呼吸が浅くなり息苦しくなる始末。
これはヤバイと思い持っていった凍ったペットボトルを脇の下にはさんでクールダウン。お陰さまで下山時は何事もなく歩けましたが、この時期はやはり考えものですね。
2020-04-25 必ずや
2021-05-30 ササユリ咲く
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:507人
猛暑日は危険
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ibuki89
RE: 猛暑日は危険
kazuさん メッツチャお暑うございますぅ〜
ヒぇ〜!! こんな日に「金華山」へ登城されましたか〜(/ω\)💦💦
なんと37℃越えの猛暑日・・体感温度は50℃越え〜!!!
💦
一日中 クーラーの冷っこい風は 身体に悪いと思い・・相棒がスイミングで留守の間、自宅の窓、玄関扉を全開して 北風・南風・東風・西風・扇風機の風を頼りに 過ごしていましたが・・喉が渇く渇く・Tシャツに 汗が浸みてくる〜(; ・`д・´)💦
家の中・日陰でも こんな感じ・・ましてや今日の射してくるギラギラの太陽の下は・・危険 極まりない!!!(; ・`д・´)
よくぞ 御無事で お帰りになりました〜(/ω\)💦
ゆっくり🍺で 火照った身体を癒してくださ〜い(@^^)/~
2020/8/16 17:50
kazu97
RE: 猛暑日は危険
ibukiさん
こんにちは
コメントありがとうございます
いや今回は途中で下りようかと思うくらいでしたが、多くの方々が登ってみえましたのでこれまたビックリでした🙄
途中から心地よい風が吹いてくれたおかげで歩きとおせました。いつもなら45分位のところ1時間以上かかってました。
toshiさんではありませんが今夜のビールは最高でしょう🤗
2020/8/16 18:08
すぎちゃん
これぞ本当の酷暑訓練
kazuさん 本当に暑い日が続きますね。
昨日僕は仕事だったんですが外に出るだけで頭がくらくらするような日でした。
こんな日に金華山に酷暑訓練に行くのはドMか自殺志願者ですよ。
はい、どのコースで登ってもよい子は絶対真似をしちゃいけません。
でも、kazuさんは僕のような生易しい夏のトレーニングとちがい根性の入った酷暑訓練をしたので、どこ行っても順応できますね。
2020/8/17 14:43
kazu97
Re: これぞ本当の酷暑訓練
sugi師匠
こんにちは
コメントありがとうございます
まずは酷暑訓練してまいりました。
登山道の1/3辺りまでは風も通らず
前日のアルコールにて脱水症状気味も重なって、軽い過呼吸みたいな感じになり下りようかとも思いました。
それからは心地よい風が吹いてくれたおかげで楽になりお城で頭から水被ってみたらスッキリ。下山は楽勝でした。
しかしながら結構多くの方々が登ってみえたのにはビックリ。私以上にMの方が多かったですよ。
そして夜のビールの美味しかったこと😅
2020/8/17 16:03
komaki
RE: 猛暑日は危険
kazuさん、こんにちは。
好天続きで、自分も、山に行きたくて
うずうずしてますが、職場の同僚の家族が
濃厚接触者になってしまい
「県境をまたぐ移動自粛」を
厳守するようにとの指示が出てしまい
完全自粛です。加えて、今の暑さは
呼吸するのも苦しいので、ここは大人しく
してましょう〜
2020/8/18 7:49
kazu97
RE: 猛暑日は危険
komakiさん
こんにちは
コメントありがとうございます
お仕事がらこういった事には厳しいのでしょうね。愛知県内となると山も限定されてしまうので残念ですね。
しかしコロナに猛暑に本当に大変な夏になりました。
今回も確かに呼吸が浅くなり過呼吸のような症状となりました。しばし里山は歩けないですね😅
2020/8/18 8:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazu97
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(31)
花観察(6)
反省(7)
道具(10)
講演(1)
未分類(60)
訪問者数
31307人 / 日記全体
最近の日記
スキマ時間で軽くトレーニング
久しぶりの山は舐めるなよとの啓示
今年最後の山歩き
節目の誕生日
久々に山歩いたら倒れそうな暑さでした(泣)
道間違えて右往左往
全身筋肉痛
最近のコメント
とし0113さん
kazu97 [05/12 07:17]
先日の朝は🤧が出ていませ
とし0113 [05/12 06:59]
Bright-Doorさん
kazu97 [04/13 06:21]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
kazuさん メッツチャお暑うございますぅ〜
ヒぇ〜!! こんな日に「金華山」へ登城されましたか〜(/ω\)💦💦
なんと37℃越えの猛暑日・・体感温度は50℃越え〜!!!
一日中 クーラーの冷っこい風は 身体に悪いと思い・・相棒がスイミングで留守の間、自宅の窓、玄関扉を全開して 北風・南風・東風・西風・扇風機の風を頼りに 過ごしていましたが・・喉が渇く渇く・Tシャツに 汗が浸みてくる〜(; ・`д・´)💦
家の中・日陰でも こんな感じ・・ましてや今日の射してくるギラギラの太陽の下は・・危険 極まりない!!!(; ・`д・´)
よくぞ 御無事で お帰りになりました〜(/ω\)💦
ゆっくり🍺で 火照った身体を癒してくださ〜い(@^^)/~
ibukiさん
こんにちは
コメントありがとうございます
いや今回は途中で下りようかと思うくらいでしたが、多くの方々が登ってみえましたのでこれまたビックリでした🙄
途中から心地よい風が吹いてくれたおかげで歩きとおせました。いつもなら45分位のところ1時間以上かかってました。
toshiさんではありませんが今夜のビールは最高でしょう🤗
kazuさん 本当に暑い日が続きますね。
昨日僕は仕事だったんですが外に出るだけで頭がくらくらするような日でした。
はい、どのコースで登ってもよい子は絶対真似をしちゃいけません。
でも、kazuさんは僕のような生易しい夏のトレーニングとちがい根性の入った酷暑訓練をしたので、どこ行っても順応できますね。
sugi師匠
こんにちは
コメントありがとうございます
まずは酷暑訓練してまいりました。
登山道の1/3辺りまでは風も通らず
前日のアルコールにて脱水症状気味も重なって、軽い過呼吸みたいな感じになり下りようかとも思いました。
それからは心地よい風が吹いてくれたおかげで楽になりお城で頭から水被ってみたらスッキリ。下山は楽勝でした。
しかしながら結構多くの方々が登ってみえたのにはビックリ。私以上にMの方が多かったですよ。
そして夜のビールの美味しかったこと😅
kazuさん、こんにちは。
好天続きで、自分も、山に行きたくて
うずうずしてますが、職場の同僚の家族が
濃厚接触者になってしまい
「県境をまたぐ移動自粛」を
厳守するようにとの指示が出てしまい
完全自粛です。加えて、今の暑さは
呼吸するのも苦しいので、ここは大人しく
してましょう〜
komakiさん
こんにちは
コメントありがとうございます
お仕事がらこういった事には厳しいのでしょうね。愛知県内となると山も限定されてしまうので残念ですね。
しかしコロナに猛暑に本当に大変な夏になりました。
今回も確かに呼吸が浅くなり過呼吸のような症状となりました。しばし里山は歩けないですね😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する