ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kazu97さんのHP > 日記
2014年12月15日 22:55未分類全体に公開

困ったもんだ

日曜日は何処も雪が降りましたが、
その為車のタイヤをスタッドレスに
交換しました。子供たちのを含め計3台。
しっかり腰の調子が悪くなりました。
そこでいつも通っている整形外科で診てもらうことに。
先生が久しぶりだからレントゲン撮りましょうとのことで
パチリ。
しかしここで驚愕の事実が判明。
私の第5腰椎の椎間板がほとんど無い状態との事。
素人の私が見ても無いことがよくわかる。
たしかに以前撮った時も他に比べて薄かったのですが
かなり進行していました。
先生曰くいつ痺れが出てもおかしくないとの事。
これはまずいことになったと・・・。
そこで理学療法の先生に相談すると無理をしなければ
山も大丈夫との事。
痺れが出ないことも多々あるみたいでこうなると
上手に付き合うしかないのか?
振り返って考えると多分庇って腰痛が出た感じです。
手術だけはごめん被りたいので
これからは無理せず楽しみたいと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

RE: 困ったもんだ
拍手?
拍手しかないのですみません(>_<)ゞ

腰を2回骨折したお婆さんも北アルプスの岩場を超スローペースで登っていました。お婆さん曰わく、
歩いていればいつか山頂につくとか。誰よりも早く出発して、誰よりも遅くつく。誰よりも山を楽しんでください(*^▽^*)
2014/12/15 23:02
有難うございます
edusさん
こんばんは
まあ自分的には分かっていたものの多少ショックですが
悲観はしておりません。
歩けない訳でもなく、多少の違和感はあるものの
いたって元気でありますのでまだまだ山を楽しみますよ
2014/12/15 23:15
RE: 困ったもんだ
こんばんは
これは・・・
無理せず、焦らずいきましょう。
2014/12/15 23:07
大丈夫です
fuararunpuさん
こんばんは
多少はショックですが山を諦めないといけない訳では
ありませんので今まで通り楽しみますよ。
ちょっと愚痴を言ってみたかっただけですよ
2014/12/15 23:18
無理は禁物
kazuさん 腰はこの文字の如く体の要。無理は禁物ですぞ。登山に行く時はストレッチとウォーミングアップ。特にこれからのシーズンは寒いので・・・
そして勇気ある撤退も視野に入れて楽しみましょう。
ちゃんと伊吹山はお付き合いしますから安心してください。
2014/12/15 23:27
ご心配なく
sugi-chanさん
こんばんは
こういう事で腰痛が起こるんだと分かっただけでも
良かったと思います。
これからはセーブ気味にしないといけないかも知れませんが
決して山にいけないわけではありませんので
これからも是非お付き合い下さい。
miyaさんとコラボするまでは止められませんよ
2014/12/15 23:43
RE: 困ったもんだ
最近調子よく山行とかされていらっしゃったので何よりと思っていましたが無理しないで山楽しんでくださいね。
Kazuさんの各務原アルプス縦走の計画にはちょっと興味があり、トレランの練習がてら行ってみたいと思い、時間があえば何処かでお会いできるかもとサプライズを考えていたんですがね。
さておき、3台のタイヤ交換は私も腰を痛めてしまいそうですよ。
2014/12/16 1:07
金輪際
higurasiさん
こんばんは
金輪際車3台も一度にタイヤ交換などしないと
誓った1日でした。
今の状態では全山縦走はどうも無理みたいですが
どちらかの日で各務原アルプスを少しでも楽しみたいと考えております
しかし各務原アルプスはトレランにはもってこいの山だと思います。
ぜひ楽しまれて下さい
2014/12/16 21:53
RE: 困ったもんだ
大変ですね。
また、体調がいいときに
お誘い下さい。
2014/12/16 4:45
基本的には
komakiさん
こんばんは
基本的にはいつもの腰痛でして
少し我慢すれば治るの感覚です。
これからは少々無理が効かないかもしれませんが
絶対に山はやめる訳にはいきません。
こんな素敵な方々と出会えたことは私にとっては
捨てがたいものとなっています。
まあ少しだけ神様から無理しちゃいけないよとのお告げ位に
考えておりますので
これからもお誘い下さい
2014/12/16 22:00
RE: 困ったもんだ
おはようございます

あら...まぁ
無理だけはしないでくださいね
腰と上手にお付き合いしながら山登り楽しみましょう
来年の白山も
2014/12/16 8:03
歳なんだとと実感
toshiさん
こんばんは
要は歳をとっていく過程なんだと実感。
決して絶対安静でもなけりゃドクターストップをかけられた
わけでもありませんので山にはしっかり向き合うつもりです。
山にいたほうが気分的には良いものです。
来年の白山は絶対に皆さんと登りますよ。必ず
2014/12/16 22:05
RE: 困ったもんだ
私も類似の症状で、長い時間同じ姿勢で立ち続けると、左足が痺れます。以前は頚椎も同じ症状で左手に痺れがありましたが、これは筋トレを続けてほぼ治癒しました。腰椎も同じで冷やさないこと、頻繁に山に行くことで、どうにか痺れを解消しています。
「とにかく動く」「下山時に飛び降りない」などを注意しています。
2014/12/16 8:36
心こもった
KUMA-VEGAさん
こんばんは
本当にいつも適切な助言に感心するばかりです。
レントゲンを撮って現実を見ただけでも自分がどうすれば
良いのかを考えさせる一つになったと思います。
知っていなければもっと無理をしていたかもしれません
アドバイスを心にとめてこれからの山に向かいたいと思います
2014/12/16 22:11
RE: 困ったもんだ
こんにちは、kazuさん(^^)v

あらら、登山をやる身にはキツイ(>_<)
というか3台のタイヤ交換は絶対にキツイですって
病院で診察を受けたことがありませんが、どうやらワタシは座骨神経痛でたまに山でも発作が起きる時があります(^-^;
騙し騙し付き合っておりますが、山で全く歩けなくなったら怖いですよねぇ(゜ロ゜)

kazuさんのそれは狭窄症とは違うんですよね?
確かに手術て完治するとも限りませんから、どうぞお大事にしてくださいませ
2014/12/16 16:55
座骨神経痛が
カマセンさん
こんばんは
医者というものは最悪の事態を想定して話をされるので
聞いている本人はドキドキものです。
私のカルテには第五腰椎の狭窄と書かれてあるみたいです。
しかし痺れも全くないのですがなるとしたら場所的には座骨神経痛に
なるみたいです。
今のところ症状としては腰痛だけですので
無理しない程度に山を楽しみたいと思っております。
2014/12/16 22:18
RE: 困ったもんだ
kazuさん、大丈夫ですか?
kazuさんの通ってる整形外科っていい所だったら私にも教えて下さいな。
腰痛は国民病。
日本人の2800万人以上が腰痛に悩まされていると言われていますね。
弾力ベルト・コルセット。消炎鎮痛剤にマッサージ・あと〜私にしては一番高額だったエアウィーヴのマットレス・・・。
私もそのような対処療法でだましだまし頑張っています。
来年からは一度に三台分のタイヤ交換はやめて下さい。
2014/12/16 18:24
コラボするまでは
miya姉さん
こんばんは
お題のようにコラボするまでは絶対に山はやめません。
這ってでも行きますよ。
私の場合は針治療をしておりますが一回350円くらいで
すみますので経済的には助かります。
整形はあそこが良いよといわれますが人によっては合う合わないがありますので
かかりつけにしっかりと診てもらうことですね。
それからタイヤ交換は子供たちの車は自分たちでやらせます。
もうこりごりです。
2014/12/16 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する