ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> satsuki_ttjさんのHP > 日記
日記
satsuki_ttj
@satsuki_ttj
22
フォロー
60
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
satsuki_ttjさんを
ブロック
しますか?
satsuki_ttjさん(@satsuki_ttj)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
satsuki_ttjさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、satsuki_ttjさん(@satsuki_ttj)の情報が表示されなくなります。
satsuki_ttjさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
satsuki_ttjさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
satsuki_ttjさんの
ブロック
を解除しますか?
satsuki_ttjさん(@satsuki_ttj)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
satsuki_ttjさん(@satsuki_ttj)のミュートを解除します。
カテゴリー「交通」の日記リスト
全体に公開
2021年 12月 15日 22:27
交通
南丹市(美山町方面)バス路線まとめ
京都府南丹市美山町の山々へのアプローチするためのバス路線をまとめてみました。 京都市街からのルートを想定。登山を主目的としているため、朝が遅い便や、代替となる路線がある場合は省略しています。 ※2021年12月時点の情報です。必ず各バス会社のHPを確認してください。 <結論> 美山園部線
26
2
続きを読む
2021年 08月 22日 09:16
交通
京都ローカルバス情報
京都府内の山を登る場合のローカルバス情報です。 主に京都市街から京都府内各地へ。 ◇お勧めのページ ・やどココ https://yadococo.net/ ただしバス情報については更新されていないため、必ず公式HPを確認する必要あり。 ・京都府内バス路線図 https://ha
44
続きを読む
2021年 02月 12日 21:00
交通
(2021年3月20日〜)京都市バス&西日本JRバス、高雄〜京北地域の運賃値下げ
去年8月に発表されていた高雄〜京北地域へのバス運賃の値下げについて、詳細が発表されていました。 ・令和3年3月20日(土)から ・京都市バスは高雄→栂ノ尾への延長+均一区間に。 ・西日本JRバスもそれに合わせて値下げ。(周山までのバス停についても大幅値下げアリ) 高雄山・峰山・朝日峯・半国高
39
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山名考察(14)
PHP(5)
踏破記録(6)
交通(3)
その他(10)
訪問者数
17495人 / 日記全体
最近の日記
京都南部の三角点を登り終えました
京都の山リストいろいろ
『山城州大絵図』&『丹波国大絵図』
【蜂注意】喜撰山の喜撰洞にハチの巣が出来ています
【京都市周辺】地形図で見る山頂の変更
ポンポン山の由来、山名と足音ポンポン説
京都北山イザナミ峠
最近のコメント
こんにちは。。
京都のたか [10/30 15:00]
walkinさん、こんばんは。いつも参考
satsuki_ttj [03/11 19:42]
こんにちは
walkin [03/09 12:24]
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04