![]() |
![]() |
![]() |
私の住んでいる松本平からは北アルプスはよく見えるので北アルプスは比較的身近に感じるのですが、南アルプスは北部の甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ケ岳などの山は見ることができますが、松本近辺に住む者にとって南アルプスは北アルプスに比べると決して身近な山ではありません。
そんな南アルプスの事にここ数年で急激に興味を抱くようになった私ですが、雪で山が白いうちに写真を撮りに行きたいという強い願望があったのです。
そして4月29日は快晴の予報だったため、罪悪感を感じながらも写真を撮りに行ってきました。
[1枚目]
中央アルプスの空木岳とその周辺の山だと思われます。
午前中は南アルプスは逆光になるため、中央アルプスの写真を撮りました。
[2枚目]
しらびそ高原から荒川岳、大沢岳、兎岳、聖岳
[3枚目]
大鹿村の大西公園から赤石岳
通りすがりの者ですが、南アルプスの写真、ありがとうございます。
私は愛知県住みの者でして、アルプスなんて見る事すら叶いません(T-T)今の南アルプスの写真が見れるだけでもとても嬉しかったです。
貴重なお写真本当にありがとうございました。
tam123さん、コメントどうもありがとうございます!
そう仰っていただけてとても光栄です。
本来でしたら外出を自粛しなくてはいけないものを、雪で白くなっている南アルプスの写真をどうしても撮りたくなり、つい外出してしまいました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する