![]() |
![]() |
![]() |
自宅は住宅地なので家からまともに見える山は鉢伏山と高ボッチ山くらいですが、松本市内の会社への通勤の際には行きは穂高連峰、常念岳、蝶ヶ岳、大滝山、乗鞍岳、針ノ木岳、蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、美ヶ原など、帰りは鉢盛山、中央アルプス(どの山なのかはよく分かっていませんが)、仙丈ヶ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳などの山々を見ることができます。
写真は私の自宅の最寄駅から東側に見える山です。
2枚目の中央の山は穂高連峰(奥穂?)、そして3枚目の中央の山は今まで何という山か全く知らなかったのですが、気になって調べてみたところ、小嵩沢山(こたけざわやま)という梓湖(奈川渡ダム)の北にある標高2387mの山であることが分かりました。
尚、この山には登山道は整備されてないそうなので、私が登ることは一生ないと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する