![]() |
![]() |
![]() |
今回は二の谷、三の谷へ♪
先ずは倶利伽羅岩で、竜王1級、倶利伽羅 初段をトライ!
竜王は、ランジへの飛び出す体勢になれずに即敗退。
倶利伽羅は、リップを叩くも全然止まらずに敗退。
先日、ジムで登ってから左足の内腿に筋肉痛のような痛みがあったのですが、倶利伽羅で突然軽い肉離れのような感覚になり、それ以降右足のヒールと左足の掻き込みをすると左内腿がつりそうになってばかりになりました

今までなったことのないような状態なので、様子をみながら登りました

そこから、マントルディスクレフト初段を096さんとトライするも離陸もでにずに敗退

続いて、僕は百里眼1級、096さんはカラクリ初段をトライしに別れてそれぞれ完登

さらに移動して、キャプテン、遠さんがトライしていた団栗岩へ!
すると、埼玉のクライミングジムのビーボーンで知り合った方がトライしていて、偶然の再会をしました

その後、僕は近くにある寒空 初段をトライ!
スタートから厳しい課題で、リップへ手を出すも届かず敗退。
さらに皆でハング 4級で遊んでから眠った風 初段をトライ!
眠った風はとても格好いい岩で、皆でやる気を出しまししたが敗退。
さらに移動して、今度は美しき日岩周辺へ!
僕と遠さんはコールドスリープ1級をトライ!
バラしができましたが、繋げると左内腿が痛くて乗り込めず敗退。

最後に桜岩で、桜餅を登って終了しました

今回は左内腿が痛くなり思うように登れませんでしたが、やはり全体的にフリクションが悪いのが一番の苦戦の原因だったと思います

左内腿は今週しっかり回復させようと思います

しかし、これで目標が新しくできました!
シーズンが来たら、コールドスリープ、眠った風、倶利伽羅、竜王、カラクリ、寒空を狙います

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する