![]() |
![]() |
![]() |

いつもなら仕事帰りにジムへ登りに行くのですが、左足の内腿の痛みはどうやら軽く肉離れだったようです

さすがに全然回復できていないので、安静にすることにしました

そこで、目白のカラファテへクライミングシューズを見に行くことにしました♪
今履いているジーニアスを買ったのが、3月

わずか4ヶ月ですが、クライミングした回数が62回、その内外岩が8回

1回300円のレンタルシューズで考えたら、元がとれたかなという位です

シューズの前と踵のソールの繋ぎ目部分が捲れてきているのと、足の親指部分がかなり薄くなってきています

ジーニアスはリソールができないので、壊れたら買い換えるしかありません。
シーズンインした時にシューズがないのは痛いので、新しい武器になってくれるシューズを探しに行きました

探すと言っても、すでに目当てはスカルパのブースターSに決まっていました♪
カラファテではブースターS、フューリア、インスティンクトvsをそれぞれ試してみて、どのシューズも足には合っている感じはありましたが僕に合う小さなサイズがフューリアとインスティンクトにはありませんでした

結果、予定通りサイズもちょうどいいのがあったブースターに決定!!
サイズは38-1/2
もうハーフサイズ下も考えましたが、あまり伸びないと言われたので決めました!
個人的に、スカルパのシューズはデザインが好きです♪
以前は、足に合わないと感じていたのですが、ジーニアスを買う時に履き比べたら頃から良く感じるようになっていました

第一印象としては、
見た目が格好いい!
足入れ抜群!
シューズ全体は軟らかで、ソールはビブラムなので少し硬め!
エッジ良さげ!ヒール良さげ!
トゥフック面積少ない!
履き心地よし!
秋まではジーニアスをメインに使って、少しずつブースターを慣らしていこうと思います

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する