![]() |
![]() |
![]() |
今週の木曜は一人で御岳、26日は096さん達と瑞牆へ外岩予定なので、モチベーションを高めて行きたいと思っています!!
仕事で今月末に研修があり事前勉強しなくてはならないので、メリハリをつけた1ヶ月にしようと思います

瑞牆は12月になると雪が降りだすので、僕には今月が今年最後のチャンスかなと思っています!
御岳は1年中登れるので、メインは御岳になるかな

昨日、096さんが聖人ボルダーで二段1つと初段2つを登ったそうです!
指が痛いと嘆いていた096さんも完全復活を果たしたようなので、僕も負けていられません

Team Eではセッキーと096さんが飛び抜けた強さを発揮しているので、僕も食らいついて行けるように真剣に取り組まなくては

というか、096さんはもういい歳なんだからそろそろ越えさせてもらいましょうかね

最近、年間20段とかどうでもいい?ような目標しか持たず、これと言って明確な目標を立てずにへにゃへゃしていますが、
気持ちを高める為に、ここで目標を掲げます

御岳ボルダーで、
蛙とネクロフォビアの完登を目指します

まだ、二段を1つ登ったばかりの僕には近くはない目標ですが、何年間かかっても登ってみたいです♪
僕のことだから、それまでにはまだまだ沢山の課題を登っておかなくてはならないかも知れません。
ネクロフォビアなんて苦手なドッ被りだし、外岩であれほどの傾斜の岩には触れたことがないので未知です

とにかく、いろいろ登りながら、この二つは常に目線の先に見据えて行こうと思います

二段を越えてくると、恐い課題が多くてビビりな僕にはなかなか一人では登る勇気が出てこないのが悩みかな

遥エゴイストとかは、一手一手はそれほど辛くないし、手数が多いところを覗けば登りやすそうなんですけど。
とにかく、外岩シーズンだからと言って外にだけ目を向けるのではなく、ジムでのトレーニングも頑張ろうと気持ちを改めました

と言うことで、ジムではあまり登らずにまったりしている時間が多かったですが、今夜は頑張って沢山登ってきました

今夜のグラニーは、カツマタさん、トマルさんタカヤマさんと僕の四人だけ

ゴリゴリメンバーで黙々とそれぞれが壁に向かっていました!!
最近のキャピキャピしているグラニーとは雰囲気が違いましたよ

先ずはデイリー課題をトライしてから、moon boardに向かいました

昨日のカルチェで意外と疲れたなと思っていましたが、moon boardでは好調でした♪
7c1つと、7b2つと、7a+1つと、7a2つと6c+を1つ完登しました

1年前はあんなに辛かったmoon boardも、今や6台はウォームアップ♪
7a位は心地いい感覚です

全く可能性を感じない課題もたまに出てきますが

まぁ、グレードは初登者の主観だけなのでこだわらず、お買得だ!とか言いいながら高グレードも楽しくバンバンチャレンジしてれば、いつの間にか標準的なグレードの物も落とせてたりするでしょう

楽しいから全然辛くないのに、気付いたらヨレヨレ。ってのが一番楽に鍛えられる方法かも♪
今夜はスーパームーンが見れなくて残念だった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する