![]() |
![]() |
![]() |
日曜は096さんやヨッシーと御岳ボルダーの予定でしたが、ロッキーボルダーがまだ工事が終わっていないとの情報を受け企画倒れとなりました

in tokyoを狙っていた096さんは、ロッキーボルダーに行けないならと天王岩でトライを続けているプルトンに狙いを変更。
ヨッシーも今回は参加を断念。
僕はというと、天王岩のトラバース課題はあまり興味が湧かない。
しかし、混んでいるであろう忍者岩で一人で蛙をトライするのも気が乗らない・・・
それなら、完登が見えてきている三峰のひもをトライしに一人で行こうと決めるも、なんだか拍子抜けして全然モチベーションが上がらない

最近、暖かくなり体も緩んで外岩熱が冷め気味

改めて思うけど、最近はそれぞれ狙いの課題が違ってきてしまっているので、なかなか複数で一緒に行くことがなくなりそうな気がします。
行ったことのないエリアなら話は違いますが、登りたい課題のグレードが高くなって、1日1つの課題のみに集中するようになってきたので、仕方ないですね。
グラニーでアップしながら今回は外岩に行くのを辞めようかなと悩んでいたら、ニヘイさんが来店

もしかしたらと思い、誘ってみると二つ返事で御岳ボルダーへ二人で行くことに決まりました!!
ニヘイさんは忍者返しをトライするつもりなので、日曜はゆったりと忍者岩で過ごそうと思います

もちろん、蛙の完登は諦めていません!!
多くはトライできないと思うので、ニヘイさんの忍者返しを応援しつつ、春からは機会も減るであろう外岩の雰囲気を今のうちに楽しんでおきたいと思います

蛙落とせたら最高だな〜♪
今回はあまり欲を出さずに行きます

さて、今夜のグラニーでは、先ずは1〇君と一緒にデイリー課題を作成

その後は、キャプテン、シローさん、ニヘイさんとmoon boardでセッションを楽しみました

僕は7Cと7B+を2つずつ完登

7Cは2つとも同じ人の投稿した課題で、なかなか楽しめました

毎週金曜のmoon boardセッションは、盛り上がるし今一番楽しいかな

一人でハードに攻めるか、皆でワイワイと騒ぐか、
どんなクライミングスタイルでも、その状況を楽しむ気持ちが何よりも大切だなと思います

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する