![]() |
![]() |
![]() |
ニヘイさんは朝まで仕事だということで、近場の笠間にしました!
1年ぶりに笠間ボルダーです!
昨日帰宅した時、仕事がかなり忙しかったせいで疲れすぎて背中がパンパン。
昨日はなにもせず寝ることに徹したので多少は回復できましたが、今日も朝から張ってました

毎年ですが、この時期は皆それぞれ故障を抱えている気がします。
夏場のトレーニングの疲れがでてくるのかな?
早く治して、来年は気を付けたいです。
今回はニヘイさんの仕事明けを待って10時に出発しました。
ニヘイさんの疲れを少しでも回復させてあげるために、今回はニヘイ車を僕が走らせて笠間へ向かいました!
オンボロ軽ワゴンのニヘイ車の出せるスペックを最大限に活用し、安全、確実、迅速に笠間へ向かいます!
先日セッキーとも話しましたが、セッキーは普段外岩に行く時は、徹夜した状態で行くそうです。
仕事から帰って準備してると寝る時間がほとんど無いんだとか。
僕も仕事帰りに登る時は睡眠不足の状態での時が多いですが、睡眠不足だと力も集中力も出ないしパフォーマンスは一気に下がります。
そんな状態で高グレードをガンガン登ってるセッキーは、モンスターですね。
ニヘイさんも今日はやはり疲れが見えました。
いつも思いますが、仕事と趣味の両立は難しいです。
仕事が優先なので、趣味のためには皆さん各々で体を酷使したりなにかを犠牲にしてるんだなと思います。
それでも登りに行きたい気持ちを行動にできるのは、ボルダリングが好きすぎるからですね

12時半ごろに笠間に到着し、先ずはBOSS岩へ向かいました

ボス岩は、The Big Bossと言う初段がある岩です。
2年前にトライして、上部で恐怖に負けて敗退した苦い思いのある課題です

いつかリベンジしようと思っていて、その日がついに来ました!!
2年前に上部まで行けている課題なので、もはやアップがてらです。
完全になめてましたが、相変わらず苦戦しました!

1トライ目でいきなりマット外に落下して右足の踵部分を打撲

その後、気を取り直してニヘイさんと一緒にトライするも、上部がバランシーで高さがあって恐くて動けません。
このままでは二年前の二の舞です。
30分ほど撃ちこんだ後、オーソドックスな登り方では僕のサイズに合っていないと判断。
左手プッシュで右足とのバランスをとって右手を出すところを、
左手に足で左手を出して解決しました。
かなり狭くてノールックでの手に足が一発で決まり、そのまま完登♪
二年越しのリベンジが果たされました

その後、シンプル岩に移動してエモーションSDをトライ!
エモーションSDは一年前にトライして、初手が触れたくらいでまだまだ可能性なく敗退していた課題です。
今日は気温が高めなのもあり、岩は若干しっとりしていました。
腰に悪そうなので、様子をみつつやってみると、初手もその先も余裕でこなせるようになっていました

ちょっとは成長を感じます♪
しかし、その先のエモーション部分で予想外の苦戦!!
何度もトライしましたが、リップから先へ進めませんでした。

核心の下部が簡単にできただけに、悔しいです。
ニヘイさんも、シンプルファイターや他の課題も触っていましたがどうも笠間に苦手意識を持ってるようです

16時半ごろになるとお互いヘロヘロになってきて、辺りも暗くなり始めたので引き揚げました

笠間はまだ虫も多くて若干湿っていたので、ベストシーズンに入った頃にまたリベンジをしたいです

夜からは、ニヘイさんと悔しさをバネにグラニーへ!!
デイリー課題を登ってから、キャンパして追い込みました!
グラニーでは、常連さん達がいつものように楽しく雑談したりセッションしていました♪
久しぶりの夜のグラニー、アットホームで全く気兼ねなく過ごせて最高です!
今夜は、近い目標の1つだったキャンパのラダー3往復がついに達成できました

自分でも驚きです。
最近の長モノトレーニングが効果あったのかな?
次ぎは4往復を目指します

さすがに足腰がガクガクになりました

https://www.instagram.com/p/BcE-jnuhwwu/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する