![]() |
![]() |
![]() |
最近西船橋にハマってましたが、先日津田沼店が緩い傾斜の壁を3面ホールド替えしたのです

スラブ好きの僕としては行かないわけにはいきません

行き道で、今までのヤマレコ日記を振り返ってみました

ボルダリングを初めて、ちょうど2年になりました!!

飽き性な僕ですが、まだまだ続けられそうです

去年の今頃は、初めてから1年で45回ジムに行ってました!
グレードは5級か簡単な4級が落とせるくらい♪
今のグレードを登れるようになるなんて想像もできないくらいでした

初めて2年経った今は、ボルダリング140回目!!
この1年で約100回ジムに行ったことになります

最初の1年の倍!!段々のめり込んできた感じです

グレードは、最高1級♪2級も着々と落とせるようになってきた♪
これから先は数字での進歩はかなり厳しくなるでしょう

さて、今日の成果はと言うと!
ホールド替えした87度、92度、95度壁を撃ちまくり!
2級4つ(1つは一撃)と、3級他をいくつか落としました

まだ課題数が少な目だったので、ホールド替えした壁の最高グレードは2級でした

この2級達は、女性の常連さんとスタッフのみほさんと3人でセッションで落としました!
朝から2級をできる女性にはなかなか会えないと思いますが、グリーンアロー津田沼には普通にいるので、ジムのレベルの高さを感じます

しかも、最近は西船橋でも津田沼でも必ず顔見知りの人に会えるようになりました


写真は、ホールド替えした壁と落とした2級の課題です

2年目突入おめでとうございます!!
自分も長く続けられるように頑張りまーす
また女の子とニヤつきながら楽しんできたんですね
っていうか2級を落とす女性って・・・
凄すぎですね
096さん!ありがとうございます
女性は力を使わずに上手に登りますね〜
足の使い方が上手いッス!
勉強になります
凄いですね
私も近くにあるクライミングジムに
入りたいなぁ。。と思いつつ1年が
過ぎました(笑)
nakashiさんを見習わなくては!
これからも頑張ってくださいね
nagashiさん!
ありがとうございます!
nagashiさんも早く始めましょうよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する