![]() |
![]() |
![]() |
最近カルチェロッシュの、月パス会員によく勧められます。。。
月に5回以上行くなら月パスの方がお得!
しかし、あちこち通ってる今、カルチェは月に4回くらいと微妙な感じです。
カルチェにもう少し通えばお得になるけど、今一つ踏み出せないf(^^;
僕としてはグレードに関わらず常になにか新しい課題を落としていたいので、1つのジムに固定するとすぐにネタ切れしてしまいます

スタッフ課題もありますが結構内容に偏りがあるし、自分で作るのも同じ壁だとだんだんネタ切れしてしまいます。
テープ課題をほとんど登らなくなってしまいましたが、登れない課題にトライを重ねて登る!と言う方法より、保留して後日成長した頃にやってみたらすぐに登れた!
そんなやり方でトライするようになったからです。
実際、以前は全く歯が立たなかった課題も数ヶ月してやってみたらサクッといけたりします♪
苦労からの開放と言うのとは違った、成長を感じる瞬間でもあります。
あとは、他にも魅力的なジムが沢山あるから1つに絞るのは勿体無い!ってのもありますね

やっぱり今年もホームレスクライマーですね!

今日のカルチェでは、僕はスタッフのささ課題をトライ!
途中で、チームeのスミさんとセッキーが来ました♪
3、4級設定の課題を三トライ以内で落としていきました

大抵がギリギリの三トライ目で成功しています(^^;
なかなかハードでした!
あと、以前は歯が立たなかったマントル3級が前回行けそうだったので、今日はサクッと落としました♪
今日の動画♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する