![]() |
![]() |
![]() |
天王岩へは武蔵五日市駅からバスで行きます!!
朝の6時15分に新松戸で待ち合わせして3人で現地へ♪
先日、キャプテンが誕生日だったのでクイックドローを1つプレゼントしました

外岩リードは去年11月の古賀志山以来の3回目!
久しぶりなのでワクワク、ドキドキして楽しみにしていました

最近ハマっている動画編集にも力が入ります

ちなみに僕はパソコンを持っていないので、いつもアップしている自己満足動画はスマホで作っています。音や画像の質が悪いのはご了承ください

今朝の体重54.5kg、体脂肪率10.5%
減量をやめたのつもりですがなぜか昨日は53kgに突入していましたf(^^;
今年の目標の1つの体重53kg台を達成です。
リードなので動画は長いです。時間がある方は見てやってください。
いざ、天王岩へ!
天王岩では午前中に下の岩場、午後に上の岩場を登りました!
トライしたルートは
下の岩場
ホウセンカ5.8 ★☆☆ オンサイト
春雷 5.9 ★★☆ オンサイト
ノーリー 5.10a/b ★★★ 1テンション
キャプテンの慎重な登り!
上の岩場
クラックジョイ 5.9 ★★★ オンサイト
ミンミン 5.10d 敗退
僕の成果としては5.9のosのみとなってしまいましたが、
師匠が72歳にもかかわらず5.11bをオンサイトするなど、素晴らしい瞬間に立ち会うことができました!

また、
自分のメンタルの弱さを感じたこと。
フイジカルだけ鍛えても無意味!!総合力があってこそ!と、再認識できたこと。
外岩リードのオンサイトがとんでもなく難しいと再認識したこと。
わかってたハズのことでしたが、改めてわからされました

登ったルートの感想は、
春雷のトライで内容について師匠に褒められて良かった♪
クラックジョイは5.9だけど長いルートで、高さがあり景色が楽しめたり、後半に激しいムーブがあって楽しめた♪
ノーリーでは、ちょっとパンプしただけでビビってテンションしてしまい、くやしかった。
ミンミンは、とにかく恐くて辛かった。10a/bでテンションかけた奴が、ガバばっかりだからといって10dに手を出したのが間違いでした

ノーリーもミンミンもメンタルで負けてしまい全く体が動かなかった。。
やっぱりリードはグレードの関係なく達成感が凄い

また修行して出直します

最後に、今日のあこがれ動画
お疲れ様でした。
川又から変更したんですね。
そうそう、外岩はホールド、スタンスの発見力、ムーブ組立力、持久力、そしてランナウト状態での精神力……
ジムとは全くの別物ですね。
そのうち外岩もコラボしましょうね(o^^o)♪
明日明後日は常念岳行ってきます!
Tsubasaさん!
疲れはてました
ジムのグレード甘すぎですねf(^^;笑
僕はホールド、スタンス発見能力、持久力、精神力が0です!
ランナウトになったら金縛りに合います
簡単なのでよければコラボよろしくお願いします
Tsubasaさんもガンバです!!お気をつけて
nakashiさん、お疲れ様でした。
なかなかどうして外岩苦労したようですね。
まぁ、そこが楽しいのですが
今回は行けなくて残念でしたが、次回またお願いしますね
しっかし!
お師匠さん72歳で11bをMOSとは、凄いですね
素晴らしいお手本が身近にいるのは羨ましいです。
to-fuさん!
やはり基本からしっかり積み重ねるのが大切ですね
甘く見ちゃいけませんね
師匠は50年以上の経験の蓄積。半端じゃないです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する