この頃は天気が不安定です。台風が来そうですしね。おまけに会議が結構有って、なかなか出かけられません。
栗駒山へ行きたいんですがね。湯浜温泉コースを計画中です。
去年9月9日に表掛けコースを歩きました。7月1日に裏掛けコースを歩きました。
天気と体調を見ながら、湯浜温泉コースを狙ってます。須川温泉へ自転車を置き、軽トラックで一旦秋田県へ入ります。小安峡へ向かうのと反対側へ向かいます。
暫くすると湯浜温泉へ行く駐車場があるので、そこへ車を置いて登山口の三浦温泉へ向かいます。その辺は私有地とか。声がけをして下さいと、何方かのブログにありました。
あとはブナ林が延々と続くようです。多分6時間位は天狗平まで掛かるでしょう。あるいはもう少し掛かるかも知れません。鈍足な者で。
後はつかれ具合を見て、頂上へ向かうか、須川温泉へ向かうか。須川温泉へ着いたら、今度は自転車で湯浜温泉の駐車場へ向かう。多分下りだけだと思うのですが、17km位は在りそうです。
登りはイボイボ長靴を使用したいと思います。ぬかるみが結構有りそうです。ぬかるみが無くなった時点、一番遅くは稜線歩きになったら登山靴に履き替えようかと思ってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する