![]() |
![]() |
![]() |
8月24日(土)より、池袋の秀山荘にて「おんぼろ市」なるセールが開催されるという情報を、ヤマレコユーザーのkamehibaさんから入手。
単なるセールということでしたらワタシの超重い腰も上がらなかったでしょうが、、、
B級品とかサンプル品などという理由で大幅割引されたお宝がゴロゴロ。
その中にはかねてより憧れておりました「プロモンテVLテント」様のお姿も!
しかも金欠のワタシには夢のような、40%引きという金額設定(^^)v
はい、もちろんGETしに参りますから待ってて下さいねー♪
そしてセール開催初日の本日、開店は10時半ということでしたが、、、
朝ドラ「あまちゃん」を楽しんでからの出動、余裕をかましすぎてしまいました(^-^;
当然ながら買えるワケがない。。。
お店に着いたのは開店15分前、先客は10人程度。
その時はいけるかなあと淡い期待を持っていたのですが、、、
開店から3秒でワタシの夢は儚く散ることに(> <)
どうやら目当ての品は2点ほどしかなかったみたいですね。
列の先頭の方はどちらにお住まいで、何時くらいから並ばれてたんですかねー?
やっぱり本気で買いたいものでしたら、それなりに根性見せなきゃいかんですよね(^-^;
いやーワタシの不徳の致すところではありますが、やっぱり悔しいですねえ、次回はお店の前にテント張ってやるんだあw
というか買っちゃいますかねえ、ポチっと(笑)
弱り目に祟り目。
手ぶらで帰るのでは敗北感がハンパないので、全く買う気もなかったザックを購入。
数えたら、これで六つ目のザックですって(^-^;
いやーいつになったらこの地獄から抜け出せるのでしょうか。
写真左:戦闘前の池袋・秀山荘。
写真中:全く買う気もなかったザックを背負い街を歩く。
写真右:そんな病んでいる人が撮った病んでいる写真w
きょんばんやkamasenninさん!
あまちゃんはビデオ(?)に録画していかなきゃ〜
スポーツだけはライブで見たいですけどね
あ、でもそういう問題でもなさそうですね?ただ単に早く行けなかったという「ずぼらさ加減」を自問自答しているのですね〜(笑)
ザック6ッコって、、監督6人ですか??
「船頭多くして船、山に登る」ということわざもありますように
ザックは、、、あ!
豊島ヒュッテのトイレきれいですね
いいじゃないですか。
オスプレーのザックですか?
何事も精通すると良い道具が欲しくなるもんです。
私の場合、金欠で中途半端なザックばかり。
ザックコレクション、良い趣味ですよ。
営業部長殿、おはようございます!!
残念でした〜
次回は、ポチッとゲットしたテント張ってシャッターしてくだされ〜
しかし、知らない人が後ろから拝見すると、真面目な好青年に見えてしまいます。。。
カマセンさん、おじゃまします。
6つ目のザックをゲットされたようで…。
山に興味がない人が見たらもう何が何やらの世界でしょうねw
まぁ、趣味の世界とはそういうものなんでしょうけど…。
私も先日、レンズを2本ほど『ポチッ』としそうに。
いや待てよ、そんなに担いで歩けるのか?と自問自答し踏みとどまることができました。
悪魔の囁き、こわいこわい…。
おはようございます、kamasenninさん。
毎日電車から見ている秀山荘ですが、実は一度も訪れた事がありません。沢?登攀?の道具が充実しているのでしたっけ??今度覗いてみます
お買い上げオスプレーで6個目ですか〜。私より多いですね
そういえば、笠新道通ったおかげ??で私の靴の底、溝がとれてボロボロになってしまいました
オープン3秒で夢が儚く散るとは残念でしたね
まあ、僕も無理ですがその地獄脱出方法は・・・山やめることでしょうかね(笑)
したがってエンドレスだと割り切ってしまいましょう!
ザック6個目とはすごい、持ち帰って相方さんに『ワタシも欲しい』とは言われませんでしたか?
CCRさん、こんにちは(^^)v
その通り!録画して行けば良いものの、楽しんじゃうワタシこそが「あまちゃん」
今回の日記は、次回同じようなチャンスを逃さないよう、自分への戒めのためです(笑)
あ、バレました(^-^;
こちらは母校の近くのラーメン屋さんに来た際、たまたま通った公園で見つけたものです
この前訪れたどの山小屋よりも、豊島ヒュッテは快適そうでしたよー(^^)v
okuhoさん、こんにちは(^^)v
せっかく教えて頂いたチャンスだったんですが残念ですねー(>_<)
プロモンテもオクトスも素晴らしいテントですよね
今回購入したザックは以前少し気になっていたものだったんですが、うーん、帰ってから何で買ったのだろうかと
このままですとザックに囲まれて餓死しそうですね(笑)
フレさん、こんちはー(^^)v
いやいや、好青年かはさておき、知っている人が前から見てもマジメなヤツでしょ、ワタシ
せっかくkame姉様からチャンスタイムを教えて頂いたのに、生かしきれなかった自分にダメ出しをしていたところです
いやー、やっぱりここはポチっちゃうところですかねー、男なら
次回の丹沢までに買っちゃいそうな自分が怖いっス(笑)
ガイアさん、こんにちは(^^)v
最近そのワンステップ、踏みとどまりができなくなってきているカマセンですw
ガイアさん、ナイスな土俵際でしたね(^^ゞ
そう、アイドル狂の方がグッズに、模型好きの方がプラモデルにお金をかけることに理解しがたいのと同じようなものですかね(^-^;
「これは夏の日帰り用ザックだな!」などと、もはや苦しい言い訳を自分に唱えながら、何しろ買ったことに後悔しないようにしておりますw
moonsetさん、こんにちは(^^)v
そうそう、埼京線からよく見えたりするんですよね♪
ワタシが大学生だった頃同じ池袋ということもありよく通ったお店なのですが、その頃とビックリするくらいお店が変わってないんですよ
何だか一昔前にタイムスリップしたような雰囲気(^-^;
おお!moonさんも、いらっしゃいませー(^^ゞ
夏靴はスカルパでしたっけ?
最近相方がソール交換をしたんですが、ラバー修理込みで13000円でしたよー
drunkyさん、こんにちは(^^)v
ホント瞬殺でした、あれテントってどこに置いてあるの?と思っていたら、既にGETされているお客さんが(^-^;
そのあとはなんだかボケーっとしてしまい、気付いたらザックを買ってしまうワナ
ふふふ・・おっしゃる通り!
山をやめるまで一生、登山用品店の売り上げに貢献しようと思っております
きっと違う趣味を持ったら、それはそれでお金を使っちゃうんでしょうからね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する