ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 鷲尾健さんのHP > 日記
2022年12月24日 20:59未分類全体に公開

クリスマスイブに今年諸々の御報告

未だ今年は終わっていませんが思い立って今年の日記の内容(全てではありませんが)その後の御報告です

報告その1 、「アドベントカレンダー」
クリスチャンではないけれどアドベントカレンダーを初めて買って今日クリスマスイブはそのラストです
shirokumanさんからのリクエストもあったのでラスト1のチョコレートを御披露目、金色の銀紙に包まれたゴールデンベアでした
毎日美味しかったのでまた来年も買ってみようと思います

報告その2、クリスマスイブとはなんら関係ありませんが7月5日「右直事故」のその後の続報です(一部重複してます)

7月7日「右直事故その後」であらかた報告する事は終わっていますが事故発生から2週間後、警察から私の携帯に電話がかかってきました
内容は事故後の私の容態についてでした

事故当日若しくは翌日以内に病院にかかる様に現場検証の担当官から言われていましたが、事故による怪我(擦り傷はあったものの軽微)はないと判断し病院には行きませんでした

担当官からは病院に行かなかった(行ったら必ず連絡して下さいと言われた)様ですが大丈夫ですか?と質問され、人体に影響がない場合物損事故扱いとなりその後身体的影響が出ても損害賠償等の請求が出来なくなります、と告げられました

「それで大丈夫です、実は事故の相手側に連絡しようと思っていました」
と言うと担当官が
「私がこの後電話するので代わりに伝言しますが伝言内容は相手には今後法律違反しない様にという事ですか?」
と言われました

「いえ、そうではなく何事も無く無事です、と伝えようと思っただけです」
と言ったらそうですか、という少し拍子抜けした様な反応でした

事故から2週間も経ってから連絡してきたのは書類処理の期限かな?と思いました
担当官の対応は事故処理の時から穏やかでした
警察官は強面の印象だったのが少しイメージ変わりました
事故処理も終了してそのまま、ではないんだと思いました

報告その3、「ミドルシューズ」
下の廊下で両足の踵に血豆が出来、右足は血まみれになって以来やはり山ではミドルシューズではなくトレッキングシューズに戻りました

この「山では」というのは通勤では履き続けているからです
現在は慣らしの為ではなく折角のミドルシューズが勿体無いという理由と、もうひとつは雨の日の長靴代わりです
平地の舗装道路なら全く痛みは無いし問題無く歩けます

今年ももうじき終わろうとしています
近くでもいいから年内にもう一度山に行きたいなと願っています


写真①アドベントカレンダーラストのクマチョコ

写真②先週日曜日、奥多摩湯めぐりスタンプラリーのラストワンをゲットする為に行った丹波山村で温泉後見つけたTABA CAFE
そこで頂いたビーガンケーキとコーヒー等の飲み物とセットで900円(セットは他にもチーズケーキとミニパフェから選択出来ました)
ランチにスパゲッティ(確か1600円位)等もありとても美味しそうです
因みにのめこい湯の後のランチは別の店「灯里あかり」でワイン豚カレーを頂きました、600円也
とても美味しかったです

写真③木下ベーカリー、丹波山村の中学校のそばにある小さなパン屋さん
季節限定のシナモンロールは13時頃には売り切れていました😭
クロワッサンの種類が豊富でチーズ、チョコ、餡子、ソーセージ、プレーン等々どれもとても美味しかったです(パンの写真を載せられず残念です)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

washiokenさん
- ?? 🤍🎄𝑀𝑒𝑟𝑟𝑦 𝐶ℎ𝑟𝑖𝑠𝑡𝑚𝑎𝑠🎄🤍 ??-
アドベントカレンダーのラス1チョコの写真ありがとうございました🙏
可愛い金クマですね ラブリー❤️
来年は私も買おうかと思います

私も色々と仕事関係等で悲喜こもごもあり、落ち着かない一年でした
でも悪い事、落ち込む事があっても「世界では自分よりもっと大変な目にあってる人達がいる」と思わずにはいられない年でもありました
混迷の時代だからこそ、今ここにある幸せを大事に生きて行きたいものです

washiokenさんの一年、日記を通して色々知る事が出来て楽しかったです
来年もレコを楽しみにしています
2022/12/25 0:03
shirokumanさん、いつもコメントをありがとうございます
ラストゴールデンベアをお届け出来てホッとしています(写真ですが)

今年は日記をアップしてからまた続報を載せたいな、と思う事があっても3回目は多いかなと躊躇っていました
でもこの際だからと続続報もいってしまいました😅

来年は泊まり掛け山行の回数を増やしたいなと希望しています
夫同行だとアクセスに悩まず済みますがなんとなく遠慮して一日中山を歩きたいと言えず、気楽な単独行がいいなぁと思っています(本人には言えません💦)
2022/12/25 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する