![]() |
![]() |
標高1300mを越える現場は、普段なら真夏でも涼しげな風が通り快適な環境のはずなんですが、今年は熱中症のリスクをひしひしと感じます。
で、機器に頼るのは大嫌いな自分ですが、会社の方で空調服の使用を薦められ、mont-bellのファンブローベストを着用してます。使うと確かに熱にうだされることなく作業できてありがたいです、が山登りには使う事はないです。
季節感を肌で感じて登りたいですし、そんな暑さなら沢登り一択ですよね。
仕事感出したくないので、登山道整備でも使いたくないんですがそうも言ってられるかどうか。
8月は、ちょっとは加減してくれませんかね、さすがに体がえらくなってきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する