ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tomoyamasyanさんのHP > 日記
日記
tomoyamasyan
@tomoyamasyan
47
フォロー
21
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
tomoyamasyanさんを
ブロック
しますか?
tomoyamasyanさん(@tomoyamasyan)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
tomoyamasyanさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、tomoyamasyanさん(@tomoyamasyan)の情報が表示されなくなります。
tomoyamasyanさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
tomoyamasyanさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
tomoyamasyanさんの
ブロック
を解除しますか?
tomoyamasyanさん(@tomoyamasyan)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
tomoyamasyanさん(@tomoyamasyan)のミュートを解除します。
カテゴリー「お気に入り」の日記リスト
全体に公開
2019年 05月 15日 21:30
お気に入り
美瑛 福富地区の丘
2019.4.28.(日) その10 陽射しが随分と弱くなり、あっという間に雲が広がってきた。 夕日が沈むところを見たかったが、どうやら期待出来そうもない。 今日はこれまでにしよう。 急いで、丘の道をひた走る。 千代田の丘を越えたあたりから、丘の風景が広がり出す。 展望が開けてく
8
続きを読む
2019年 05月 14日 23:28
お気に入り
美瑛 拓進地区の丘
2019.4.28.(日) その9 17時を過ぎ、日差しも弱くなってきたが、まだまだいろんな景色を見てみたい。 帰り路に美瑛の拓進地区に寄ってみる。 ここには、哲学の木という写真スポットがあったはず。 まだ見たことがないので見てみたいが、どんな木であるのか見当がつかない。 まあ、決まっ
12
2
続きを読む
2019年 05月 13日 23:31
お気に入り
富良野川 上流域
2019.4.28.(日) その7 十勝岳温泉から白樺街道(道道966号線)を望岳台に向かう。 吹上の湯を過ぎたあたりから、旭岳方面の展望が、木々越しに垣間見られる。 どこか、スカッと開けるところがないものか。 木々が邪魔になり、ありそうでなかなか見つからない。 業を煮やして、富良野川
5
続きを読む
2019年 05月 10日 22:17
お気に入り
十勝岳温泉
2019.4.28.(日) その6 思いもよらぬ第3弾のお気に入りになった“旭野集落での風景”を存分に楽しみ、望岳台に向かう。 十勝岳温泉との分岐で、望岳台方面への道路が開通していることにホッとする。 そうであるならば、十勝岳温泉にも寄って行こう。 ここは、上ホロカメットク山や富良野
8
続きを読む
2019年 05月 09日 22:34
お気に入り
上富良野町 旭野集落の風景
2019.4.28.(日) その5 富良野ラーメン“花道”で、味噌ラーメンと餃子をたいらげ、次に向かうところを考える。 南の麓郷方面か、それとも東の望岳台方面か。 連休中の麓郷は賑やかそうだし、やめておこう。 望岳台へは、十勝岳温泉からの道が閉鎖されている可能性がある。 まあ、通行止め
17
続きを読む
2019年 05月 08日 19:46
お気に入り
美瑛 留辺蘂地区の丘
2019.4.28.(日) その3 お気に入り探しの第2弾。 観光地化された丘から、南に離れた留辺蘂地区に行ってみる。 こちらに来ると信じられないくらいに観光客がいない。 景色はすごくいいのに… 中でも留辺蘂の第四地区は、言葉も出ないくらいに素晴らしい。 坂道をかけ上がるにつ
9
4
続きを読む
2019年 05月 07日 22:23
お気に入り
美瑛 五稜地区の丘
2019.4.28.(日) その1 ゴールデンウィークがはじまったにも関わらず、風邪で2日間も寝込んでしまった。 今日は、雲一つない快晴。こんな日に家でくすぶることは耐えられない。 何度も吐き出てくる咳と、とめどなく流れる鼻水と闘いながら、美瑛に行ってみた。 今回は、観光化されていな
9
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
景勝地(10)
旭川(4)
お気に入り(7)
訪問者数
2758人 / 日記全体
最近の日記
流星の滝・銀河の滝
上川公園(エスポワールの鐘)
石狩川左岸…初めてのジョギング
美瑛 福富地区の丘
美瑛 拓進地区の丘
望岳台
富良野川 上流域
最近のコメント
RE: 美瑛 留辺蘂地区の丘
tomoyamasyan [09/25 12:48]
RE: 美瑛 留辺蘂地区の丘
h321 [09/24 19:25]
Re: 北側からの大雪
tomoyamasyan [05/24 23:24]
各月の日記
2019/05
2019/04