ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > PontaroさんのHP > 日記
2025年08月10日 09:58日記全体に公開

長野県のガソリン代が高い💦

今週、唐松岳に行ってきました。
碓氷峠越えの下道で、茨城県からのアクセスです。
8/7 茨城=道の駅白馬(車中泊)
8/8 八方尾根から唐松岳ピストン 白馬=道の駅さかい(車中泊)
8/9 =茨城

現地で給油したところ、ガソリンが高いのでびっくり。 💦
これを知っていれば、長野に入る前、群馬で給油したのに。💦
茨城県内コスモ石油 1リットル162円
長野県内エネオス  1リットル178円

ネットの記事でも、長野県はガソリン代が高いという記事が多数でてきており、
1軒のスタンドだけが高いという訳でも無さそう。
越境給油というワードまである。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230824-OYT1T50145/

越境給油はお財布には良いかも知れないが、環境的にはどうなんだろう?と思ってしまった。
何とかならないものだろうか?地元の人は大変です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

Pontaroさん、はじめまして。
長野県は以前よりカルテルの噂がありましたが、ガソリンスタンドの方が疑惑を認めた録音がネット上に出回り、証明された形です。
私は東京に住んでいますが、長野県と新潟県をつなぐ国道117号を通る時は、新潟県の県境のガソリンスタンドで給油してから行きます。
リッター15円位違います。
長野県に入った途端、値上がりするので、コンビナートからの距離が遠いからと言うのは、真っ赤な嘘です。
長野県民がよく耐えていると思います。
2025/8/10 12:32
いいねいいね
5
晴れが好き。さん 初めまして!

コメントありがとうございます。カルテルの噂があったとは。😡
差分がリッター15円、まさにその通りでした。
自分の車は、キャンピングカーで燃費悪いので、余計にこの差分が効いてしまいます。
何も知らなかったので、燃料タンク空に近い状態まで乗って、長野で満タン給油しました。(泣)

最初見た記事では、輸送料の影響等と書かれていて、本当?って感じがしました。
これだな
https://slownews.com/n/n449f92bffc3c

事情を知れば、長野で給油しなくなる。
SSも売り上げが下がり、ますます値下げが厳しくなる。
負のスパイラルにならないのだろうか?
一番気の毒なのが、長野県の皆さん。

越境給油(越県給油)、分かる気がします。
自分が長野県民だったら、同じことをするかも。

やっぱり、対策としては、長野に入る前に給油する。
自分の場合には碓氷峠を越えましたので、高崎あたりの給油が良さそう。
当面は、この対策で行きます。

今回は、良い勉強になりました。
2025/8/10 14:02
いいねいいね
1
私は今長野県内にいます
本日見かけた最高額(レギュラー)は182円でした
2025/8/10 16:21
いいねいいね
1
鷲尾健 さん
初めまして。情報ありがとうございます。

ひょえー、182円はさすがに高いですね。 (@_@;)
長野は自然豊かで大好きなところ。蕎麦、おやきも美味しいし。
今回の唐松、展望に恵まれなかったので近々、給油は作戦を立てて再訪します!!
2025/8/10 16:44
いいねいいね
1
Pontaroさん、こんにちは。

 長野県は以前から全国1、2を争うガソリン高値県です。新聞報道によると隣接県より\10/リットル以上
高いようです。

 私は長野市に住んでいて今の時期は北アルプスしか登らなので県外に行かないため、値段が高くても
県内のスタンドで給油しますが、県外から遠征されて長野のやってくる皆さんは県外で入れた方が断然
安いです。県境付近にお住いの人はわざわざ県外で入れているようですが、長野市では遠すぎます・・・

 残雪期は県外の山に出かけるため、その時だけは県外で給油してますが、確かに値段は\10/リットル以上、
下手をすると\20/リットルくらい違ってびっくりします。過去の経験では長野より高かった隣接県は無い
ですね。
2025/8/11 10:00
いいねいいね
1
toradangoさん

コメントありがとうございました。
初めまして!

長野市の方なんですね。
地元の方はガス代大変ですね。
県境近くの方は越境という手もあるでしょうが、内側だとそうもいきませんよね。💦
今回ガス代、茨城比で差分16円で、びっくりでした。

関東からだと、やっぱり県外給油し長野入りですね。
長野がこんな状況になっているの全く知りませんでした。
いい勉強になりました。

でも長野は美しい山岳風景に、美味しい蕎麦におやき。空気も美味しいし、スキー場も近い。
ガソリン代高いのを差し引いても、長野在住の方は羨ましいです。
2025/8/11 10:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する