![]() |
カナダのロブソン、親日家のご夫婦に会った。
ジャスパーからヘリをチャータしロブソン裏側へ飛び、
そっからのんびり時間をかけてトレッキングしてきたそうです。
殆ど人にも合わなかったけど、グリズリーは何度か見かけたそう。
なんともスケールの大きな、雄大なトレッキングだろうと、羨ましく思った次第です。
スコットランドのベンネビス
スコッチミストの中の山頂直下。
ケルンに導かれ、下山してくる人達からは Not so farと励まされました。
途中で一緒になったヨーロッパ人女性二人組と一緒に山頂へ。
カムチャッカの火山。
ベースキャンプでドイツのパーティに会う。
会話はロシア語でも、ドイツ語でもなく、英語。
山小屋では、陽気なロシア人コックがギターで歌を歌ってくれました。楽しい時間でした。
カムチャッカは、知床のスケールを何倍にもした様なところでした。
キリマンジャロ
ガイドのピーターとウフルピークに着いた時にはヘロヘロ。
下山し、たくさんのガイド、コックが集まって歌ってくれた、キリマンジャロの歌。
涙でグチャグチャになりましたよ。
You tube で検索したらありました。僕らの時もこんな感じだったな。
http://www.youtube.com/watch?v=aRg7qVs9kLs
英語を勉強して久しい
万年中級で、なかなか上達しませんが。。
今日は英会話学校のNOVA柏校へ
スクールが移転し新しいビルでのスタート
またシステムも変わったので、テキストも一新です。
本日は2レッスン。
新しいシステムで、レベルチェックが必要になったとか。
一つ下のクラスから再スタート。心機一転です。
やっぱり英語は楽しい〜。
明日の天気、かなり心配ですが
明日も予約を入れちゃいました。大丈夫かいな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する