ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yskawaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 13日 08:03昔の記憶

真夏のトレーニング山行

半世紀以上前の夏、大学の友人と二人で10日以上かけて南アルプス北部縦走を計画しました。 当時の南アでは小屋泊りでも食糧持参が当り前で、テント泊装備一式に食料を加えるとザックの重量は入山時50キロオーバーになることが予想されました。(現在のような軽量化以前の時代です) 山行を前にして、
  29   2 
2025年 07月 19日 22:33残日録

昼飲み

コロナ禍が収まって以降、昼飲みをする機会が増えました。 先日も高校時代のラグビー仲間と昼過ぎに落ち合い、居酒屋やカラオケで夕方まで旧交を温めました。 会えるうちに会っておかねば、次の機会は無いかもしれません。 「平日の昼間から居酒屋
  19 
2025年 06月 23日 17:28残日録

夏至の夕日

6月21日は夏至でした。 昨年末冬至の頃の夕日をUPしましたが、夏至の夕日が見たくなり先日稲村ケ崎へ行って来ました。 🏍 空気中の湿気のせいか、富士山や伊豆の山並みは霞んで見えませんでしたが、江の島に向かって2時の方向、七里ガ浜の山陰に隠れる夕陽に間に合いました。【写真右】 ち
  15 
2025年 06月 08日 22:16昔の記憶

今年も紫陽花の季節

今年も紫陽花の季節が巡って来ました。 散歩コース沿いには何軒か紫陽花の植え込みのあるお宅があり、この季節の楽しみを提供してくれます。【写真】 学生時代にお中元の配達員アルバイトをしたのも紫陽花の咲く季節でした。 デパートがこの時期だけ設ける臨時配送所には、トラック
  16 
2025年 05月 23日 07:04残日録

走り梅雨?

平年より2週間も早く「九州南部が梅雨入りか」との発表がありました。 私の住む地方では、例年だとまだ走り梅雨の季節ですが、2週間予報では雨と曇りマークが並び、このまま本番の梅雨入りしそうな気配で、玄関に掛けた菖蒲の色紙を紫陽花に替えようか悩んでいます。 先日早朝、海沿いに車を走らせ
  30 
2025年 04月 21日 23:31雑感

木の芽時

近所の里山が萌黄色から黄緑、緑へと日々変化していきます。 昔は生命力に溢れたこの季節が好きでしたが、齢を重ねるにつれ残り時間の少ない身には自然の圧を強く感じるようになりました。 木の芽時は体や精神に変調をきたしやすいと言われます。 気象的には寒暖の差
  22 
2025年 04月 09日 20:47残日録

三日見ぬ間の

今年の桜は、先週の寒波の影響で長持ちしているようですが、世界経済や政治の方は激しく変化しています。 各地の花の便りがニュースになっていますが、個人的には花見客で賑わう名所の桜よりも、【写真】のような児童公園の片隅で、静かに子供達を見守る桜にシンパシーを感じます。 [[flowe
  11