![]() |

昔は生命力に溢れたこの季節が好きでしたが、齢を重ねるにつれ残り時間の少ない身には自然の圧を強く感じるようになりました。

木の芽時は体や精神に変調をきたしやすいと言われます。
気象的には寒暖の差が大きく、花粉や黄砂が飛び、社会的にも新学期や就職、転勤などで身辺の変化が起きやすい季節だからと言われます。
英語にもスプリングフィーバーという言葉がありますね。

季節に合わせた習慣や行事に身を置き、季節の食材を摂るなど、自然と上手に付き合ってゆく知恵が日本には存在したはずですが、最近は季節の方が乱れて(暴走?)いるような気がします。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する