![]() |
このケーブルにはインターネットの他にIP電話やテレビの信号も流れており、突然の断線で我が家はIT僻地になりました。

慌てて造成業者のスマホから修理依頼の窓口に電話をかけましたが、予約できた修理日は4日後の午後でした。

足掛け5日間もネットを使用しないわけにもいかず、スマホのデザリング機能で最低限のデータ処理をカバーすることにして、スマホ経由でのデータ通信を開始しました。

スマホのパケットデータ超過料金は、造成業者が負担するよう、社長と話をつけましたが、いくらになるかはキャリアーから請求が来ないとわかりません。

日頃から高速大容量のデータを湯水のように使用してきましたが、途絶えてみて初めてありがたさを知りました。
昨日やっと修理業者が来てケーブルを引き直し【写真】、元どおりに復旧しましたが、1本の光ケーブル上に全ての通信データを乗せている危うさを痛感しました。

テレビなどは、本来の電波をアンテナでも受信できるようにした方が良いのかもしれません。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する