|
|
|
第2回天童ラ・フランスマラソン大会に参加してきました。
前回参加した山形マラソンのスタート直前の会場到着を教訓に今回は朝4時半起きで余裕の選手受付前会場到着!
朝方の天童市はかなり激しい雨模様でした。
2時間半ずぶぬれで走る事を懸念して急遽コンビニへ走りビニールのレインコートを購入しました。
でも「蒸れるのイヤだなぁ」と着るか着まいか悩んでいたらスタート直前、
私の願いが天に通じたようでパァーっと晴れてくれました

両側がりんご園のなだらかな起伏のある道。
甘い匂いに包まれて全種目合わせて約2000人がいい汗を流しました。
沿道の声援もいつも励みになります。
体力的には前月の山形マラソン以降、全然走っていなかったのでめっちゃきつかったです。何度歩こうと思ったことか

それでもなんとか完走できましたヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!
記録は前回大会より20分も短くなっていました。
早起きって大事ですね(~_~;)
走った後はラ・フランス

食べ放題だと思ったら、足りなくなったのか「一人一切れ」でした

でも大きなラ・フランス3個も参加賞でいただけました

帰りは天童温泉にゆっくり浸かったお陰で思ったほど酷い筋肉痛にはなりませんでした。
これでしばらくマラソン大会参加はお休みです。
基本食いしん坊で食べ物が参加賞の大会に心惹かれます

素敵な大会見つけたら教えていただけますか?

よろしくお願いしま〜す
写真1:開会式。天童のゆるキャラ集合です
写真2:大会ゲート
写真3:帰りに寄った高台から見下ろした天童の街並み。紅葉が綺麗でした。
waqueさん、こんにちは〜
今頃、日記に気付きました〜
プロフ写真変わりましたけど、これもゆるキャラ?
次回からはこの調子でお山も早起きしてガッツリ歩いてネ
完走、お疲れ様でした〜
FRE さま
こんばんは〜。
いつもコメントありがとうございます。
今朝の仙台は蔵王から泉ヶ岳まで
綺麗に雪化粧してました
FREさまのシャッキーン★の季節ですね
今回のマラソンは、早起き頑張りました
会場に向かう途中の山道で力尽きて30分間路肩で意識不明になったのはナイショです
次回も早起き頑張ります(願望
あ、プロフ写真は箸置きです
定期的にゆるーいものを貼り付けていこうと思っています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する