それは今年5月のことだった。沢用にスパッツをネット上で探していた所、キャラバンの渓流スパッツを、たしか¥4000程度(通常は¥5000程度と思う)で売っているショップがあったので、新規登録し、購入しようとしたところ、クレジットカードの情報を入力したところで、「このカードは使えません」のコメントが出て、先に進まなくなった。おかしいな?と思って、このショップをネットで調べたら、同じような現象が出ているとの情報が、ネット上にたくさん出ていた。しまった! やられた!と思い、この時、使ったカードを無効して、再発行すれば良かったのだが、このカードでの別の口座支払いが一つあったので、ついつい処理を行わず、カードの使用状況を毎日見ながら、「どうも不正に使われてないようだ」と安心していたが。。。先日、6月初旬に「春秋航空」での不正使用、3万円弱が発生しており、あわててカードを無効にして再発行を依頼した。支払いは8月で、一応、カード会社に頼んで支払いを一時延期する手段を取り、調査を依頼したが、今後、口座から引き落とされるかどうか、今の所わからない状態だ。
春秋航空にも問い合わせたが、カード会社からの連絡がないと調査できないとのことだった。
登山道具でこのような詐欺ショップがあったので、皆さんご注意ください。
(1)登山道具は購入履歴のある、信頼出来るショップで購入しよう。
(2)新しいショップを使うときは、購入する前にはショップ名をネット上で調べ、変な噂がないことを確認しよう。
(3)カード情報を入力後、怪しい時には、カードを無効にして、再発行してもらおう。
(4)ネットショップに使うカードは、ネット購入専用にして、他の支払とは別にし、怪しい時には面倒な手続きなしで、いつでも無効に出来るようにしておこう。
以上、詐欺に引っかかってしまいました。大反省です。
(後日談)最終的には支払わずに済みました!
こんにちは!
気休めかもしれませんこういうことはカード会社では想定内なのでold-diverさんの負担無しで処理されると思います
もちろん放置したままだとそのまま決済されてしまうのですが
早めの対処でなんとかなるもんです
自分がネットショッピングで困ったのは発送までに何日と記述されてるのに待てども発送とならなかったので表示されてた期日翌日にキャンセルしました(某密林ですw)
どうやら注文受けてから海外へ発注していたようです
コメントありがとうございます。そう願いたいものです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する