1/25(日)に開催された「第63回勝田全国マラソン」に出場して参りました。齢五十を過ぎての初マラソンでのSub4という金字塔(でもないか…)を密かに狙っておりましたが、敢え無く散りました。まあそれは想定内でしたが、30km以降は所々歩いてしまったので悔いが残りました。敗因は、前半を抑制できなかったことによるガス欠でしょう。先週の弊日記に対してmnakanoさんからいただいた注意点(まさに前半セーブと補給)は意識したつもりでしたが、結果的には守れませんでした。
でも、総括すると楽しい初マラソンでした。スタッフや沿道の皆様、ありがとうございました。
さて、これで節酒モードはおしまいです。今週末は久々に山にしようかな。
画像1:勝田マラソンのコース
画像2:記録
画像3:勝田マラソン終了以降3日間の酒跡(の一部)
こんばんは。
とりあえず完走おめでとうございます。
謙遜されていますが、いやいやスゴイことです。
忘れもしない、あの3.11の時に都内某所から自宅まで10時間かけて歩いた距離が約40Kmでした。最後の5Kmは腰を左右に回すようにしないと足が前に出ないほど完全に棒になりました。
靴の違いなどはあるにせよ、ほんとスゴイことだと思います。
さて、今週末は久しぶりの山ですか?
楽しみにしています。
本当にお疲れ様でした。
kinoeさん、こんにちは
数年前までフルマラソン完走が生涯目標でした。その当時の自分からすればスゴイことなので素直に喜ぶべきなのですが、今年はもっと苛酷な「OSJ奥久慈トレイルレース50K」の完走を目標に掲げてしまいました
今週末の山、kinoeさんに楽しみにされるとちょっとプレッシャーですね
こんにちは。初マラソン完走おめでとうございます。
mnakanoさんのレコにもコメントしましたが、
お知り合いだったのですね。
私の場合は昔ランナーで逆に齢五十を過ぎて
山となんちゃってトレラン始めてはまってます。
ヤマレコ拝見していると結構ロードの事が
載っているので年末に1回だけ出てみました。
気持ち良く走れたのでまたロードにも
復帰しようかなと考えてみたりしますが
その前に節酒しないと、、、
kennoguさん、こんにちは。コメントありがとうございます
あ、3/7@香港を予定されてるメンバーの方ですね。ラーメン屋でmnakanoさんから伺いました。
>その前に節酒しないと、、、
小生も勝田マの一週間前の日記で節酒を宣言しましたが、結局は有言不実行でした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する