![]() |
![]() |
![]() |
目的は横浜山下ふ頭にある「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」。
2020年12月のオープン当初は2022年3月、つまり今月で営業終了する予定だったのですが長引くコロナの影響もあったのでしょう、来年2023年3月まで営業期間が延長となりました。
「こいつ、動くぞ…」というのはアムロ少年の有名なセリフですが、今回の営業期間延長に伴い、「こいつ、まだ動くぞ…」がキャッチコピーになっていました。
今回はそんなGFYに家族で行ってきました。
この施設は、施設内に入るのに入場料がかかる他、ガンダムの整備ドック(観覧ゾーン)に入るのにも別に料金が必要です。
普通に考えればアミューズメントパークに行くのと同じ、いやむしろそれ以上の費用感ですが、この施設が作られた背景なども知っておくと、決して高い入場料ではないなと感じました。
日本の名だたる企業の立派な大人たちが、結構本気で何年もかけて制作、建造しているので、「ものづくり」の視点で見るのはとても面白かったです。そのあたりは施設内のギャラリーなどでも見ることが出来ました。
全高18メートルの巨大なロボをドックで見ましたが、アニメやプラモデルで見るそれとは違い、機械構造物として間近で見られたのは貴重でした。
とかく戦闘ロボとして見られがちなガンダムですが、渦巻く世界にあって平和の象徴となってくれればよいなぁ…と青空に映えるトリコロールカラーを見上げてそんなことを考えていました。
ガンダムファクトリー横浜
https://gundam-factory.net/
コメントありがとうございます。
元々設定された期間が短かったので、これでリピートする人も増えるかもしれないでね。
個人的には夜景とガンダム…次は狙ってます(笑)
本文にリンクをHPのリンクを貼っておきました。私は2日前でチケット買えましたが、これから春休みなので増えてくるかもしれません!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する