|
|
![]() |
初代ZポールはディスタンスFLで購入から2年後に同様の症状となり、自分で修理を試みるも奥に引っ込んでしまったオス部分がなんとしても引き出せず、破棄。
で、懲りずに2代目Zポール ウルトラマウンテンFL を購入するも1年もたずに同じ症状になってしまった。
さすがに、これは不良だろうとロストアローに連絡したら無償で修理していただきました。
そして購入からそろそろ2年になる昨日また同様の症状で壊れた。
さすがにもう保障は切れているので、ロストアローに修理法と修理見積を問い合わせると、保障期間は過ぎているが、今回も無償修理していただけるとの事。
ロストアローの対応には感謝だが、アルミ製のZポールの寿命は2年のようだ。
Zポールはタケノコみたいじゃない見た目のスッキリさがお気に入りだが、耐久性が残念だと思う。
こんなに壊れるのは私だけで運が悪いだけだろうか。
あと、ストラップが良くないと思う、単純なスキーのストックのようなやりかたの方がよほど使いやすいと思うのだが、今のモデルは改良されているのかな?
*****以下、後日追記*****
10/17にロストアローよりメールにて、現行モデルのアルパインFLZへの変更を提案いただき、了承のメールを返すと、10/19に新品が送られてきた。
感謝感激である。
ストラップも改良されていて、使いやすそう。
(写真右、左:アルパインFLZ、右:ウルトラマウンテンFL)
2年後に壊れても、またBDを買わざるおえない。
heinaiさん コンにちは
ズバリ一言いましょう!
所有者の山行がハードなだけですワイ
Kazuhagi さん
ヨレヨレジジイですので、さすがにそれは無いと思います。
単純に、貧乏くじ体質の為だと思っています。
レシートとか保証書は必要でしたか?
私もBDのZポール壊れてしまいましたが保証書とか無くしてしまいほったらかしです…
今はアマゾンの3000円の奴使ってます。
ruhasamen さん
たぶん、最初の修理依頼の時も何も無かったと思います。
ネットショッピングだったので直接ロストアローに問い合わせました。
当然今回も何もありません、自己申告です、ロストアローのHPのお問い合わせフォームから写真を付けて問い合わせましたら、翌日には返信メールがありました。
サンキューです。
ロストアロー神対応なんですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する