![]() |
![]() |
![]() |
「越谷市立あだたら高原少年自然の家」です。
越谷市立とありますが市外の人でも利用できます。
少年自然の家とありますが大人でも大丈夫です。
料金は1泊2,000円。食事を朝夕の2食付けると約3,000円
岳温泉など温泉地が近くにあり、浄土平などの観光地も近く、安達太良山登山以外も楽しめます。
ご飯は、ほどほど美味しく安いです。朝夕の2食で約1,000円。
部屋はとても広いです。なんと 24畳!
2人で泊って24畳は戸惑ってしまうほどの広さです。
(数部屋、8畳の部屋もありました)
2人などのような少人数でも利用できます。
仲間でそろって、5人、10人で行ってもいいかもしれません。
安達太良山登山するにも奥岳登山口が車で5分ととても近くて便利です。
朝食を7時に食べてから出発しても8時には登山口に行けそうです。
少年自然の家なので普通の旅館とは違う面もあります。
布団の上げ下ろしは自分でやったり、洗面用具は自分で用意したり。林間学校の気分で行けば大丈夫だと思います。
こんな感じです。なかなかいいと思います。
あだたら高原少年自然の家 案内1
http://qq5qq.info/n40s
あだたら高原少年自然の家 案内2
http://qq5qq.info/n40p
あだたら高原少年自然の家 案内3(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=xoDEBlM7B1E
※5市1町(越谷市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町)はさらに安くて大人 1泊1,500円です。(小・中学生500円)
こんにちは。
耳寄り情報をありがとうございます。
先月に、安達太良山を初登頂したのですが
真白で何も見えなかったのです。
その時は、フォレストパークあだたらキャンプ場にお世話になったのですが、次回は
この施設を利用してみたいと思います。
ここなら、安いから二泊してのんびりと山登りを楽しめそうです。
今度こそ「ほんとの空」を見たいです。
どうもありがとうございました。
yokappeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
二泊してのんびりと山登りはいいですね〜
磐梯山や吾妻山なども近いので併せて登ってみてもいいかもですね
こんにちわ。
東京在住50歳代中年男性です。大学山岳部に在籍してましたが、卒後は全く登山(運動)と無縁になり、3年前からボチボチ山登りを再開しました。昨年の5月に安達太良山に初めて行きましたが、東と西側の景色が全く異なり驚きました
fujikitaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
足を痛めてしまってるのですね。早く良くなるといいですね。
安達太良山はロープウエイもありますし、足がよくなってきたらリハビリにちょうどいいかもしれませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する