![]() |
きのうの朝は何ともなかったので、副反応はなしで終わるのかと期待してたのですが、発熱は接種後12〜24時間が中央値で、まだ14時間しか経ってないからまだ油断は出来ないのかなと思ってたら、昼過ぎから熱が出てきて夕方になったら38℃をちょっと超えてきました。
地域猫に夕飯をあげに行き、病院で処方してもらっていた解熱鎮痛剤のカロナールを服用し、肉そばを食べて一時間半ほど寝たら36℃台まで下がってきました。
日本―フランス戦のサッカーの快勝の試合を見て、寝て起きたら翌日は平熱まで下がってました。
妻も37℃台の発熱がありましたが今日は元気に出勤していきました。
あと1週間ほどすると十分な量の中和抗体ができるようなので嬉しいです。
私は7月初旬に二回目を終えました。
一回目も二回目も副反応はほとんどありませんでした。
副反応の有無、出方は多くのユーザーが日記に挙げていますが、個人差がありますね。
中和抗体が出来ても変異株の猛威で、日常ではマスク装着が当然となりそうです。
ただ、他人と近距離で会わない山では外しても構わないのでは…と思います。
登山界として、そういう雰囲気になるといいなぁと思っています。
2回目も副反応大丈夫だったんですね。
羨ましいです。
個人差って何なんでしょうね。
それが解明されて対策できれば若い人たちも安心して接種できるようになると思います。
マスク生活は当分続くかもしれませんね。
エビデンスに基づかないイメージ先行のコロナ対策がいつまでも続くかと思うとげんなりしますが、あと数年は我慢かもしれませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する