![]() |
昔は目新しいものにはいち早く飛びついて不便してました。
Windows2.0はまったく安定してなくて、すぐにフリーズ。
インターネットをMacでやっても、ブラウザーが日本語に対応してないのでブラウザーの一部を書き換えて日本語が通るようにして、日本語のプロキシーサーバー通してやっと日本語が見れるような環境になり、それでも見れるコンテンツは殆どなくて、例えば富士通でもトップページのみとか。ヤフーもなければネット通販もなし。You TubeもSNSも見る影もなし。
電話回線じゃ遅いから、ISDN回線にしようと思って越谷のNTTに行ったら、越谷では出来ないから隣の草加市に行って手続きしてくださいと言われ。草加に行ってもISDNとかはあまり良くわかってなくて手続きに手間取ってました。
とかとか、いろいろ、なんでも。
あんまり早く手を出すと、面白いけど実利がほとんどなくて…
ロマンは凄いんだけど…
いつしか、新しいものに飛びつくのはやめました。
最近は、安定したものを買うようにしています。
今年に入ってから購入して便利に感じてるものは、人感センサーライト、玄関のオートロック、ルンバです。
めちゃくちゃ便利ですね。
通るだけで勝手にライトが点いて、数分で消えて、玄関の鍵も出かけると勝手に閉まって、帰ってくれば勝手に開いて、部屋に人が居ないときに勝手に掃除してくれて。
面白みはないけど実利が凄いです。
あー昔はロマンだけは凄かったなー
我家もルンバを使っていますがホントこれは良品ですよね!
ルンバを買って良かったことはルンバが掃除しやすいように床にものを置かなくなったこと!が一番です。
自分でやったら10分もかからないところをルンバちゃんは1時間もかけて丁寧に掃除してくれる健気な子( ^ω^)・・・
ルンバが充電器に戻っていく様を灯を消して眺めていると着陸態勢の飛行機みたいでロマンがあります♪
ルンバ用に床に物を置かなくなるのは結果的にいいですよね。
部屋は片付くし、ホコリ汚れも綺麗になるし。
ルンバにどんな名前つけるか検討中です(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する