![]() |
きのう、決まって第1位に輝いたのは「大高取山」だそうです。
ここは、僕も登ったことがあります。
越生10名山
1.大高取山
2.上谷の大クス山
3.顔振峠
4.弘法山
5.野末張見晴台
6.龍ケ谷のヤマザクラ山
7.関八州見晴台
8.飯盛山
9.大観山
10.虚空蔵尊さくら山
大高取山以外だと、顔振峠に行ったことがあります。
たぶん、他はまだ行ったことがないと思います。
せっかく決まったので、出来れば全部行ってみたいなと思っています。
ただ、低山ばかりでこれからの季節は暑くて厳しそうなので、コンプリートは涼しくなってからになりそうな気がします。
挑戦中の山リストへの掲載もOKを貰ってるので、おそらく数日でリストがアップされると思います。
よかったら、挑戦してみてくださいね。
※掲載画像は、募集時の物で現在は募集をしておりません。
追記
今、確認してみたら挑戦中の山リストに掲載されてました。
ヤマレコの運営の方、仕事が早くてありがたいです。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=170
越生10名山が決定しましたか!
んー、すっかり忘れてました(笑)
やはり1位は大高取山でしたね!
これは不動のNo.1かと思いますが、この辺りでは一番好きな関八州見晴台が7位とは…(涙)
ご情報、ありがとうございました。
決まりましたね、越生10名山。
埼玉には、あまりこう言った○○名山の類がなかったので嬉しいです。
大高取山は僕でも知っていたので貫禄の1位ですね。
関八州見晴台が7位は意外でしたね。
中間結果では4位だったんですけどねー。
野末張見晴台と龍ケ谷のヤマザクラ山に抜かれましたね。
終盤、観光メインの方の投票が増えたのかもしれませんね。
関八州見晴台は登山をはじめた頃に興味を持っていたけど、何故かまだ行けてない山なので、機会見つけて行ってみたと思っています。
越生10名山のお知らせありがとうございます。越生町は隣なのでほぼ登っていて、この企画を知って残りを歩き30候補全てクリアしたつもりでいました。そしてヤマレコの挑戦中の山リストに入ったとkotaさんのこの日記で知り、ワクワクしながら見てみるとなんとひとつ抜けていました。龍ヶ谷のヤマザクラ山?歩いたつもりが確かに漏れてました…(>_<) 早速、行ってみたいと思います。
私の大好きな関八州が意外と下位で意外でした。でも越生町のやる気とヤマレコ運営さんの素早い対応が嬉しかったです(^^)
越生10名山の発表、まだかまだかと心待ちにしていたところ、18日に発表がありました。
早速、龍ヶ谷のヤマザクラ山など地点登録のない所の地点登録を行い、リスト化してヤマレコの運営に掲載の依頼をしたところ、1時間ほどで掲載してもらえました。クイックレスポンスで嬉しかったです。
関八州は意外でしたね。知名度からすると2位くらいが妥当なような気もするのですが…
とは言っても僕は行ったことがないので、今度、行かないとですが。
ゆずパパさんも、達成まであと1座頑張ってくださいね。
龍ヶ谷のヤマザクラ山は観光地のような気もしますけど
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する