|
|
|
この畑、実は、実家の母のミカン畑です。
お花が好きだった母は、家の庭を花だらけにしていました。
冬になると母はこの畑からサクラソウを掘ってきて、春が終わると畑に捨てていました。
サクラソウはとても丈夫ですので、耕運機で耕しても必ず毎年花を咲かせます。
そんな母も年老いてしまい今は畑仕事もできません。
庭のお花も無くなってきました。
それでも、このミカン畑のサクラソウは必ず毎年ここに咲いてくれます。
完全無農薬・無肥料のミカン畑になってから既に何年も経ちますが、
それでも毎年おいしいミカンは実を付けてくれています。
私はプチトレランでほぼ毎日この畑あたりを走っています。
帰りにミカンを食べたり柿を食べたりして、それぞれの季節を楽しんでいます。
写真は今朝のサクラソウ。
田舎暮らしもいいもんだと思います。
春をこうやって感じていくんですね。
ほんわかしていて安らぎます。
サクラソウの柔らかな色合いが素敵です
みかん畑も気になりますが
mitukiさん
コメントありがとうございます。
このサクラソウは古来腫なのか園芸種なのか分かりませんが、本当に強いですね。
雑草にも負けず、素朴な美しさがあります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する