ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2013年06月15日 18:09スローフード全体に公開

らっきょうの甘酢漬けのレシピ

ガン予防と血液サラサラ効果の高い「らっきょうの甘酢漬け」のレシピを公開してみます。よろしければ参考にしてみてください。

作り方には色々なバリエーションがあります。いわゆる、「本漬け」という古式ゆかしい方法も試しましたが、結果的にはあんまり変わらないみたいでした。そんなら面倒な作り方よりも簡単な方法の方が楽ですので、その楽な方法を紹介してみます。

このレシピの基本は、JA鳥取さんの
http://www.jan-agri.com/contents/tukekata/
かんたん漬けをベースにしたものです。ちなみに、
http://www.jan-agri.com/contents/tukekata/tsukekata2.html
本漬けもJA鳥取さんのレシピで作ったことがあります。現在、本漬けによる長期保存の実験をしています。(今のところ3年はOK)

【材料】--------------------
梅酒用のガラス瓶(4リットル用で2キロ漬けることが出来る)
材料(洗いらっきょう1キロ当たり)
米酢または穀物酢:450mL〜500mL(けちればもう少し少なくてもいい)
本味醂:3分の1カップ(≒70mL)
てんさいオリゴ糖:150グラム
おすきな砂糖(氷砂糖とか白砂糖とか):150グラム
ふんまつ昆布ダシ(理研とか味の素とか):スティック1本
鷹の爪(輪切りトウガラシ):3本分

【レシピ】--------------------
1.根付きの場合は根と茎を切って洗う。洗いらっきょうは洗うだけ。
2.水を切り、塩を20グラムふって1時間〜2時間置く。
3.さっと水洗いしてザルにあけて水切りをしておく。
4.沸騰したお湯にザルごと10秒間だけ入れる。らっきょうの量が多い場合は数回でもよい。長く入れるとらっきょうがタラタラになってしまいます。
5.熱いらっきょうをガラス瓶に入れる。(熱くてもガラス瓶は私の経験だと大丈夫。)ちなみに、ガラス瓶はホワイトリカーを霧吹きして消毒しておく。
6.甘酢の材料をいっぺんに鍋に入れて沸騰寸前で直ちに火を止める。そう言っては何ですが、市販の「らっきょう酢」もなかなかのものです。コスト的にも安いしオススメです。
7.熱い甘酢は冷まさずにお玉でらっきょうにかけていきます。(ガラス瓶は熱で割れることもあるようですので自己責任でお願いします。私は割れたことはありませんが。)
8.蓋は被せるだけで、冷めたら完全に蓋をします。
9.数日間はてきとうに瓶ごとゆすってかき混ぜます。
10.その後は一ヶ月に1回くらいゆすって、食べごろは2週間から2年ほどは大丈夫です。それ以上の保存は現在研究中です。

http://www.yamareco.com/uploads/photos/1920.jpg
らっきょう酢を作る。今年は一味唐辛子を使ったので赤い色が強い(汗)

http://www.yamareco.com/uploads/photos/1921.jpg
熱い甘酢をかける。

【補足】--------------------
・ガラス瓶を熱湯消毒するのは意外と大変です。そのために、よく水道水で洗ってから、ホワイトリカーで霧吹きをした方が楽です。私のレシピで熱いままのらっきょうを入れたり熱い甘酢を入れるのも殺菌という観点からのものです。

・砂糖は氷砂糖や純度の高いグラニュー糖の方が出来上がりの色が綺麗なようです。ただし、私は腸内細菌に役立つ「オリゴ糖」を摂るために”てんさいオリゴ糖”を半量使っています。ちなみに甘い方が美味しいようですので段々と砂糖の分量が増えてきました。味醂もそのためのものです。蜂蜜も良いようですが私は試していません。

・ハッキリ言うと、市販の「らっきょう酢」を使うと美味しくできます。初めての人はこっちの方がいいかも知れません。私のレシピは市販の「らっきょう酢」よりも味としては劣るような気がします(苦笑)それでも毎年改良を重ねております。今年は一味唐辛子を入れてみました。さて、どうなることやら?

・今年は8キロ漬ける予定が、スーパーで数を間違えてらっきょうを10キロも買ってしまいました。山行に行く前でしたので他にも野暮用が増えてガタガタしてしまい睡眠時間が2時間でした(涙)
それでも、山から無事に帰ってこれたのでOKです。いちおう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4022人

コメント

凄い大量(*'▽')
さすがにこれを漬けていたらお山は寝不足で登らなくちゃですよね
でも、しっかりと素敵な山行しているあたり流石です。

私はラッキョウをつけたことがないのですが、
血液サラサラになるなら私もトライしてみようかな。
・・・まだ売っているかな?ラッキョウ。
2013/6/18 1:20
ゲスト
RE: らっきょうの甘酢漬けのレシピ
mitukiさん、そうですね、土佐のらっきょうは早くて鳥取の方が少し遅いので大丈夫と思います。消費が速い人は面倒なことはせずに、瓶に洗ったらっきょうを入れて市販のらっきょう酢を入れるだけでもいいみたいですよ。2週間ぐらいで食べているようです。私は私のレシピで最低1年は寝かしますけどね。
2013/6/18 9:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する