![]() |
![]() |
![]() |
気象庁のレーダーが1時間後の予測まで、降水短時間予報が6時間先までの予測に対して、全国レベルですが264時間先(11日後)までの雨量などを数値モデルで予測するというサイトです。詳細予報でも33時間後までの予測が可能です。ただし、広域予報の更新は1日1回(5:40)だということです。詳細予報の更新は1日4回(2:35,8:35,14:35,20:35)。
GPVというのは、Grid Point Valuesの略ということで、数値予報モデルで出力された格子点での値(気温や風速など)のことを示すのだそうです。
このスーパーコンピュータの数値予報と一般的な天気予報とを組み合わせることによって、より正確な天気予測が出来る可能性があります。
使い方は、左のラジオボタンをクリックして、上についているボタンやプルダウンメニューなどで時間操作ができます。
http://weather-gpv.info/
GPV 気象予報…33時間予測・264時間予測
ついでに気象庁の…
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)…1時間後の予測まで
http://www.jma.go.jp/jp/radame/
解析雨量・降水短時間予報(全国)…6時間後の予測まで
尚、私もまだよく分かっていないので、実際に有効に使ってみえる方がいらっしゃったら是非コメントお願い致します。
murrenさんこんにちは!
天気予報の知識などが乏しい者を代表してコメントいたします!
ズバリ、このサイトの予報がよくあたるのか、あたらないのか、
がとても気になります!
素人まるだしな発言でスイマセン
ならばコメントなんか入れるな
今日の日記が偶然隣どうしになりましたね
記念にコメントいたしました
全国のmurrenさんファンの方、僕の日記もご覧ください。
コメント覧で・・murrenさんの詩を頂きました
pantetsuさんこんにちは!
当たるか当たらないか、とても難しいことですね。
前に赤い車のおじさんが、マンションのベランダから葉っぱを落としてみて、それがどこに落ちるのかという予想は難しいというようなことを書かれていましたが、天気予報はそれと似ているんじゃないでしょうか?西風が吹けば簡単な場合もあれば無風でも難しくて外れる場合もある、ということでしょうね。数値予報ですので計算した結果ということで、情報の一つとなるんでしょうね。
信頼できるのはレーダーです。これは素晴らしいですね。
日記が隣合わせですね
ファンだなんてとてもとても恐縮です
murrenさん、こんばんは
ちょうど11日後あたりに、白馬岳にいく予定ですので
見てみましら、次第に暗雲がかかりだしておりました。
あの雨雲吹き飛ばして欲しいのですけど・・・。
higurasiさん、こんばんは。
11日後の白馬ですね。では、ヒョイヒョイと消しゴムで雨雲を消しましょう
しかし、スーパーコンピューターってすごいですよね。どれだけのデータが入っているんでしょうね。最も高い確率となるように計算されていると思いますが、競馬の予想でも外れる訳ですから天気の数値予報はさらに難しいことなんでしょうね。つまり外れることも多いと思いますね。
追記:higurasiさんなら数値計算は得意そうですね。是非、確率の高い天気予報の数値化をしていただければ
murrenさんへ
ひとつだけ暴露させていただきますと、僕は数年間、いといろと勉強した事があります。
・厚さ0.1mmの紙を50回折り曲げると・・
(そんな大きさの紙は存在しませんが・・・)
折り曲げた紙の厚みは地球から月までの約300倍です!
・偶然乗り合わせたバスの乗客23人全員の誕生日が違う確率は約50パーセント
・ひとりひとつプレゼントを持ち寄り、くじ引きのプレゼント交換会で自分の用意したプレゼントがあたってしまう人の出る確率60パーセント以上
・日本の公営競馬は売り上げから25パーセントを収入とし、75パーセントを賞金として分配している。
(控除率25パーセント)
・世界一控除率の高い賭は日本の宝くじ(控除率53.6パーセント)
世界一有利な賭けはブラックジャック
・丁半博打で丁か半かの確率は1/2(0.5)
でも、株式相場でスーパーコンピューターを含め評論家、
市場に関係する人達の誰でももっている確率は0〜0.2がせいぜいである。
天気予報はいわゆる当てモノとは違うと思いますのでその確率はわかりませんが、単純に丁半博打で丁か半かを当てる確率が0.5を超えるシステムが開発されたら・・世界の金融経済は破壊します。
ですので競馬をコンピューター頼りで儲けられる日は来ませんし、そのようなタイトルのモノはラスベガスの入り口で売られている必勝法と同じ類いの域を抜けないという事を勉強した事があります。
長々とすいません
昔の手帳を見て一部を書きました
pantetsuさん、なるほど。確率の話ですね。
紙を折るのは倍々ゲームですね。2の50乗ですか。
誕生日の話は同じ誕生日の人が意外と多いということですね。
プレゼントは参加人数で変わらないのですか?ちょっとよく分からないです。
私は競馬はしませんが、競馬の投票オッズは人力スーパーコンピューターの予測だと思います。数万人が色々考えて推測した結果ですからスーパーコンピューターだと思う訳です。
ところが、現実にはオッズとは違う結果が出ます。本命が必ず勝つことはないからギャンブルとして成り立つんでしょうね。オッズを利用した穴狙いのプログラムなら期待値が投資よりも上回る良いプログラムが書けそうな気がします。それか、武豊だけを買い続けるとどうなんでしょうね?これは予測とは違いますが。
そんな昔の手帳をよく保存されていますね。感心します。
スーパーコンピューターによる天気予報のプログラムを書く人がきっと一番楽しいと思いますね。
GPV気象予報お世話になってま〜す。(分析はすべて夫担当ですっ!)
今年の冬、実用性を検証した結果の動画(最後の部分)をレコに貼ってありますので、参考程度に見てください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-271643.html
傾向としては、大気が安定しているとき
http://www.weather-report.jp/com/professional.html
は、かなり信頼性が高いと感じております。
しかし、前夜のGPVの予報と朝の予報で変わっていることがあるので、常に最新の予報を見るのが必要だと思います。
最近の梅雨の時期はあまり当てになっていないように感じています。
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
http://www.sunny-spot.net/wind/index.html?area=0
こちらも参考にしています。
分析した結果を日記にあげてくださいね〜(^o^)/*
*/
hana_solaさん、おはようございます。
さすがに敬愛するhana_solaさんですね知的です。
このレコはずいぶん前に拍手をさせていただいたと思うので拝見したと思いますが気付きませんでした。
あと、寒気予報も興味深いですね。これはこれで十分に使えますね。
動画的に動きを見ると予測がしやすいですね。
私も真剣に山をやっていた頃、自分で天気図をとり、変化を感じていました。実際に数日間の天気図を自分で書くことで高気圧や低気圧の動きを自分のものと出来たと思います。もっと言えば天気を変える「念力」も発揮できると思っています。
とてもよいサイトを教えていただいてありがとうございます。私もこういうホームページを作ってみたくなりました。時間がありませんが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する