ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2014年02月22日 14:04登山道具レビュー(調理器具&ボトル)全体に公開

マイナス20度での山専ボトルの保温テスト(FFX-500)

昔は冬山で使う魔法瓶(こういう呼び方自体が古い?)は『テルモス』と呼んでいました。これはテルモス社(THERMOS社)がドイツの会社であるので社名をドイツ語読みをしていたことに由来します。

それが何だか知らない内に英語読みのサーモス(THERMOS=独英同じ)に変わってしまいました。私たちがドイツ語読みをしていた頃もイギリスなどの英語圏では「サーモス」と呼んでいたそうですが、なんだかねぇー(-_-;)という感じもします。ともあれ、シュリンゲをスリングと英語読みする昨今、やっぱりテルモスじゃなくてサーモスと呼んだ方がいいのでしょうか?古い山男は悩みます。私としては旧THERMOS社のドイツ人従業員の人たちにリスぺクトの意味を込めて変わらず「テルモス」と呼んであげたい気がしますが…。
(※情報によるとTHERMOS社のドイツ本社も1989年に日本の会社の傘下になったそうですね)

--------------------

さて、タイトルの通り、新しい山専ボトル(FFX-500)をマイナス20度でテストしてみました。ネットでは常温とか0度の冷蔵庫での実験がありましたが、マイナス20度のテストは見当たりませんでした(私の検索能力だけかも知れませんが)。

正確な実験ではなくていい加減だったので精度は欠きますが、下記の通りの結果となりました。参考にしてみてください。

--------------------

■1回目:沸騰したお湯を山専ボトルに入れて冷凍庫(マイナス19.9℃)で冷やした。
ちなみにカッコ内の数値は20数年前のテルモス(タイガー魔法瓶(500ml))。
最初の気圧1018hPa
 0時間後:95℃(95℃)
 4時間後:82℃(77℃)
 8時間後:73℃(65℃)
15時間後:54℃(46℃)

■2回目:沸騰したお湯を2分間入れてから捨てた。その後再び沸騰したお湯を500ml入れて冷凍庫(マイナス19.9℃)で冷やした。
ちなみにカッコ内の数値は20数年前のテルモス(タイガー魔法瓶(500ml))。
 最初の気圧1020hPa
 0時間後:99℃(99℃)
 3時間後:89℃(82℃)
 4時間後:85℃(80℃)
 6時間後:80℃(74℃)
 7時間後:77℃(70℃)
 9時間後:72℃(64℃)
11時間後:66℃(58℃)
17時間後:54℃(46℃)

--------------------
テルモスの保温テストはネットでも公開されている人がいます。

□ネットで実験されていたデータ(ただしFFX900ml)
冷蔵庫(庫内温度0℃とのこと。カッコ内は旧山専ボトルの数値)
 6時間後:86℃(86℃)
12時間後:78℃(76℃)

□ヤマノートでもod_doorsさんがテストされていました。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=498
それによると(無断ですみません)、
 3時間後:84℃(ただし気温9.8℃〜7.8℃)
 6時間後:77℃(ただし気温7.8℃〜5.5℃)
 9時間後:71℃(ただし気温5.5℃〜4.1℃)
13時間後:65℃(ただし気温4.1℃〜4.5℃)

--------------------

■山専ボトルの箱に書かれてあった保温性能(FFX-500)
50度以上(24時間)
77度以上(6時間)
保冷能力:10度以下(6時間)

--------------------

【実験を終えて】
あまりにも世間での評判が良い「山専ボトル」ですので私も購入してみましたが、確かにすごい保温性能だと思いました。冷凍庫に入れてマイナス20度で冷やしておくと外側は非常に冷たいのですが、そんな中でも保温している姿はけなげで素晴らしいと思いました。

しかしながら、山専ボトルでお湯を持参してランチにカップラーメンを作るんじゃなくて、コーヒー紅茶程度なら昔のテルモスでも問題ないと思いました。

あと、サーモス社の製品は値段もピンキリで沢山あります。ひょっとしたら低価格の商品でも性能的には良い物が見つかるような気がしています。これだけの性能の高い山専ボトルですから値段が高いのは理解できますが、そのあたりはどうなんでしょうね?そんなことも思いました。

500mlか900mlかは悩むところだと思います。私の場合は前述の通り、紅茶かコーヒーを入れるのが昔からの習慣ですので500mlで十分だと思っています。ザックに入れるにしてもコンパクトですからね。900mlだと入れる水量だけでも重くなってしまいますので、そんな判断から900mlは買わなかったです。ランチにカップヌードルを作ったり複数で行く場合は900mlの方がいいんでしょうね。容量が違う二つあれば便利なんでしょうね(私は余裕なし)。

上の最後の写真は、昨日岩登りに行って残ったコーヒーを飲むために車のボトルホルダーに入れたらピッタシカンカンでした。ゴム底を取るよりも付けた方が安定度は高いです。思わぬ発見で嬉しかったです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8976人

コメント

ゲスト
RE: マイナス20度での山専ボトルの保温テスト(FFX-500)
新しいボトル(500ml)のテストの結果ですが、od_doorsさんのと比較(設定気温は異なる)すると3時間後では5度ですが6時間の場合は3度となり、9時間後には僅か1度の差ですので、外気温差が20〜30度もあるのに時間の経過と共に比例すると思っていましたが、そうではないのですね。
2014/2/22 17:22
ゲスト
RE: マイナス20度での山専ボトルの保温テスト(FFX-500)
nonkibouさん、こんばんは。
きょうも北海道ですかね?
私も詳しく考察しておりませんが、そこのところを少し思いました。
いろいろなことが考えられます。温度計の誤差や精密性、山専ボトルそのものの個体的な問題もあるようなことが書かれたアマゾンのコメントもあったように思います。
昨日、初めて私は実際に使ってみましたが、コーヒーを飲むには熱くて困るくらいでした。性能的には確かにすごいと思いますね。
2014/2/22 20:00
RE: マイナス20度での山専ボトルの保温テスト(FFX-500)
murrenさん こんばんは

以前日記で、THERMOS社のことを書いたことがありますが、おふざけ上等な日記でした。

これが、私とmurrenさんの実力差って事でよろしいでしょうか。
2014/2/22 21:07
ゲスト
RE: マイナス20度での山専ボトルの保温テスト(FFX-500)
nightsさんこんばんは。
nightsさんの日記を発見して拝読しましたよ。
おふざけ上等じゃなくて私の言いたいことと同じです。
古い山男はテルモスと呼びたいですよね。
『テルモス』という言葉だけで凍てつく冬山の小休止に立ち上る紅茶の湯気のあったかさを感じます。
古きは遠きにありにけり…ですかね?
2014/2/22 21:42
RE: マイナス20度での山専ボトルの保温テスト(FFX-500)
いやいや、その後の、山専ボトルの実験のことです。
おふざけで終わるオイラと、それを枕に、データ取りするmurrenさんの違いというか・・・

また、私のつまらない日記まで探して頂いて恐悦です。


古きを尋ねて、新しきを知る・・・・ですよね。(違うかぁ)
(おふざけですいません)  <(_ _)>
2014/2/23 21:53
ゲスト
RE: マイナス20度での山専ボトルの保温テスト(FFX-500)
nightsさん
マイナス20度なら大体の日本の冬山でもOKなので、やっぱりテルモスってすごいですね。
私は気になるとテストしてみたい性格なのです。まぁそれが気が多いことにつながってしまいます
2014/2/24 11:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する