|
私は生きております。
ひーこらひーこら、仕事を無我夢中でしておりました。
お陰で御嶽山の噴火でまさかの犠牲?とご心配くださった方もいて恐縮です。
お亡くなりになられた方々のご冥福をあらためてお祈り致します。
それにしても、仕事を夢中ですることの気持ちよさを久しぶりに感じています。
壁を登ったあとの達成感や爽快感に似たものがありますね。
仕事を終わったあとの夕食前の


でも、まだまだ私の仕事の壁は高く高くマッターホルンのようにそびえ立っています。
それだけサボっていた期間が長かったということを意味しています。
もうちょっと頑張らねば年末、年が越せません。
どんなに過酷に仕事をしていても、朝夕のジョギングは欠かしておりません。
台風一過の気持ちよい風の中を朝走って来ましたが、きょうの夕方は違うコースを走りたいと思っております。
そんな訳で、私は元気なのでご安心していただければ幸いです


-------------------------------

この日、トレイルランナーで有名な相馬さんがこの山で遭難されました。
こうしてあらためて見ると雪が多いですね。
異常気象は日本だけではなく、雪が少ないマッターホルンを来年狙う場合、いつにしたらよいか迷います。
無難な線はやっぱり7月終わりから8月最初なのかなぁ?
murrenさん、こんにちは!
もう、ヨーロッパ遠征で燃え尽きた?
と、心配していました。
元気の様で安心しました〜。
ランニング、頑張ってますね〜。
では〜
ringo-yaさん、こんにちは
いやいや、金欠で死にそうなので仕事に復活したら仕事の火がついてしまいました。
ご心配をすいませんでした。
ジョギングはとても良いアイデアが出て最高です。
前はソロクライミングのことばかり考えて走っていましたが、今は仕事のアイデアばかりです。
では、またちょこちょこ来ますのでよろしくです。
おぉ!!生きていましたか
仕事に専念ということでしたのでたいへんなのかと心配しておりました
ミュウレンさんが好きだとおっしゃてた御嶽山のこともあってコメントでるのかと思ってましたが・・(^^;
ちょくちょくは、コメントで足跡を残して置いてください
ふふふ・・やっぱ。山レコにはかかせない人ですね
でわでわ
uedayasujiさん、こんにちは。
私は生きておりますが、uedaさんも遭難せずに生き延びていらっしゃいますね。
仕事中はuedaさんのことを心配せずにおれたので非常に気が楽でした。
私は昨年までのお命と思っていましたが、この分なら今年もなんとか生き延びそうですね
でも、冬も近いのでそろそろ遭難しやすい時期なので十分に注意してくださいね。
御嶽山は悲惨でしたね。犠牲になった人は無念でしょう。
これで当分の間は登れない山になってしまったので、ケンタロウ君は登っておいてよかったですね。
お仕事、頑張ってみえるみたいで、それも充実してみえるとの事、羨ましいです。
私は毎日二人の孫のお守りとボランティアと仕事の
中途半端な毎日を過ごしています。
またmurrenさんのお山の便りをお待ちしております(^_^)
k28611mさん
こんばんは!
私は山は行けそうでなかなか行けない感じです。
まあ、これも自業自得ですかね。
お孫さんと遊べるというのは最高の幸せじゃないですかね?
当面は私は全力疾走で仕事専念です。ジョギングは超スローですが
生きておられて、よかった
しかも、元気そう
ボクも来年、あのお山に挑戦しますからねっ
お忘れなく
クマ
kuma-sanさん、こんばんは。
クマさんも挑戦ですね。
私は今の仕事にかかっておりますが、来年もマイルで行くつもりですが、まだチケットは取っておりません。
燃油サーチャージが高いので格安航空券の方がいいかもと思ったりです。
murrenさん、お久しぶりです。
お仕事の方、中々充実されているようで、なによりです。山にいけなくても、こうして日記とかでときたま顔を出してもらえると、近況がわかるのでいいですね
私のほうも休日に仕事が入ることが多く、中々山にいけない日が続いていますが。。。
山行記録の代わりにまた日記でも書こうかな・・・
Cross-hill さん
返信が遅くなってすみません。
山に行けない日が続いていらっしゃるということですが、山行記録を拝見すると魅力的な山行が目についてしまいます。
参考にさせていただきたい山行も多いので、ちょこちょこと足跡を残させていただきます。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する