|
2019年の秋でした。(買ってから丸1年とちょっと)
その時はまさか、その先家で仕事

楽器を弾く


なんとかしたいとの思いで付けました。
部屋の配管が隠蔽配管で、工事がなかなか大変でしたが
おかげで昨年の冬も夏

ウチのエアコンは自分でフィルターを掃除する機能があるのですが
掃除してくれるといっても、フィルターのホコリをブラシでかきとって
ダストボックスに落としているだけなので、1か月に1回くらいは
ダストボックスを掃除してあげてください、と工事の人が言ってました

しかしものぐさな私は今まで一度も掃除していませんでした

今日は意を決してエアコン内部の掃除をしました。
さぞかし内部はホコリだらけだろうと思いましたが、フィルターは綺麗で
ダストボックスにもわずかなホコリが入っているだけでした。
まああまりホコリが立つ部屋ではないからでしょうかね・・・
次の掃除も1年後くらいでいいかも

これで、気になっていたことが一つ解消です

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する