ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > BarklayさんのHP > 日記
2022年12月30日 19:58未分類全体に公開

2022/2023 ぐだぐだ雑記

今年も色々ありました。本当は年末にもう1回登りにいこうかなーとも思っていたのですが、休み分の食材も買ってしまったしなんか面倒くさくなってきちゃったので、今のうちにまとめに入っておこうかなーと。

1枚目:右手奥に見える北信五岳(特に縁のある妙高)まで赤線繋げるのが夢
2枚目:ウール100%手袋と約1年2ヶ月お世話になったSIRIOの靴にお別れを。
 この手袋はとてもよかったのですがもう廃盤になってしまったみたい…。
3枚目:あと30kmでパープルステージ! あと2回かな〜?

2022/1 京塚山・日蓮金剛山・峰山
 雪降った〜とばかりに喜び勇んでいったはいいものの肩透かし、それでも足元は冷たい! ということで冬靴を買うことになるきっかけでした。めっちゃ金飛んだ…。あと名倉金剛山(神奈川・藤野町)を鶴島金剛山(山梨・上野原市)と間違え未踏のため次か次の次で登りにいくことに。
2022/3 武甲山
 この前後色々と忙しく、予定で移動する電車の中から見ていたピーカンはなんと恨めしかったことか。そしていざいったら霞で何も見えない山にどれだけ腹立ったことか…。未だ見ぬ谷川岳、見たかった。武甲山といえど縦走なのでしんどかった…。
2022/5 扇山・百蔵山
 霞天国だったり荒れ模様かとおもえば晴れでしたーだったりでフラストレーション溜まりまくったので曇りでもまともであろう日を選び決行。まずまずの展望で悪くはなかったと思います。
2022/6 金峰山・国師ヶ岳・北奥千丈岳
 本当は甲武信に行くつもりがこちらの方が都合がよかったので。翌日の天候がイマイチかと思ったらやっぱりでしたが、初日朝どんよりだったのが好転したのは嬉しかった(まぁ予報通りなんですが)。そして金峰山頂独り占めは最高。金峰山小屋も最高!
2022/7 乗鞍岳
 初めての雪渓・初めての3000m超え。バスで来るなんて勿体ない、とイキってた割には後半結構しんどかったです。7月初めにも拘わらず平湯では30℃を記録。そして両手をアブに刺され、とてもよかった半面辛いこともあってなんともいえないモヤモヤな記憶です。
2022/7 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)
 アルプスはどちらかというと北より南に憧れがありました。修験尾根と聞いていたのでドキドキでしたが、土砂降り以外は楽しい道でした。コオニユリ?見つけられたのと、二回も車に乗せていただいたのはとてもラッキーだし感謝しかありません。ただ暑すぎる…。
2022/8 硫黄岳・赤岳・阿弥陀岳(南八ヶ岳)
 なんだか今年の夏は天気に恵まれませんでしたね。その中でも思い切って行ってよかったです。二日目、アルプス方面から近づいてくる嵐と御小屋尾根はなかなかのインパクトがありました。イワヒバリとギンリョウソウ見れてよかった。八ヶ岳しゅき。
2022/9 秋田駒ケ岳
 何故か唐突に東北へ飛ぶ。とはいえ2年越しに計画していた秋駒、行けてよかった。夜行で来て夜行で帰るという日程・体力的にはなかなか厳しかったです。あと北部も距離が遠すぎてかなり厳しかった…。それでも温泉三昧で満足。国見温泉も、中秋の名月も、イワテシオガマも、欲張りな旅。
2022/9 大天井岳・常念岳・蝶ヶ岳
 まさかの2週連続遠征。夏行けなかっただけに反動で行ってしまいましたが、よかった…。展望あり、ブロッケンあり、雲海あり、ライチョウありと、2週連続大欲張り。そして表銀座でありながら自分だけのスポットでお昼食べてたあの時間は至福だった…。まぁおかげで翌週のお仕事寝坊したんですけど。
2022/9 月山
 この年最も経験値を稼げた山。本当は南アの白峰三山を行く予定が天気のせいで急遽まったく予定のなかったこちらに変更したせいで、初80Lザックを担ぎ初避難小屋泊とちょっと急拵えが過ぎました。そして肘折ルートは過酷そのもの。それでも、行ってよかった。
2022/10 根名草山・日光白根山周回
 かねてから行きたかった日光澤温泉からの入山。根名草は思ったほどではなかったものの、避難小屋泊なかなか楽しかったです。しかし小屋の名前が前回と似てて紛らわしい…。しかしなんで皆さん奥白根ばかり注目して渋滞作ってるんでしょうね?
2022/11 大杉谷・大台ケ原
 こちら山やる前から行きたかった大杉谷。月山で自信ついたのもあり、そろそろいけるんじゃないか?と行ったら全然大したことなかった、それでも大自然は最高です。あとキャンプ禁止のおかげで経験豊富な方の話を聞けたのもよかったし、車乗せてくださった方もありがとうございました。
2022/11 三宝山・甲武信ヶ岳・雁坂嶺
 6月、金峰とすり替えた予定から再チャレンジ。初日はなんだかコンディションがイマイチでした。一部凍結により初めてチェーンを履きました。破風山避難小屋泊まってみたい。今思えば金峰よりずっと天気よかったなぁ…。
2022/12 七面山・八紘嶺
 今年の安倍山域枠、予定詰込み感はありましたがなんとかなりました。お寺も、夜景も、南アルプスも、安倍流域も、温泉も、すべてがよかった。安倍のくせに道もイージーでした。来年は安倍からズレて毛無山か、それとも深南部か?
2022/12 鷹取山・生藤山・陣馬山
 なんと藤野に始まり藤野に終わる年でした。こちらも詰め込みましたがなんとか8座回れて、おまけに天気まで素晴らしく…やはり南アルプス見えるの最高だなって。次は丹沢もいいかな?

今年は前半少なかったのでまずまずながらも充実した山歩きが出来たと思います。夏は忍耐の年でしたが、後半は本当に色々と恵まれました。同時にお金も飛びまくりました。初経験もいくつかできて、少しずつレベルアップできてるのかなという感じはします。ささっと書きなぐる予定でしたが、思ったより長くなってしまった…。それだけ思い出が詰まってるんでしょうね。ヤマレコの面でもまさか友達登録するとは思いませんでしたし、フォロワーさんも増え、山の中にも居場所ができたような気がします。…といって、朝北海道縦走のログとかそのお仲間のログを見たりして、ホエーやっぱ上位の人とは住む世界が違うんだなと思い知らされましたが。

2023行きたい山リスト
解禁したい→谷川岳・妙高山・北海道の山(旭・支笏湖周辺・阿寒・斜里?)
冬(雪)  入笠・黒斑(・大菩薩or雲取〜三条の湯周辺?・斑尾)
冬(微雪) 箱根金時周辺・榛名
冬(無雪) 名倉金剛&高杵・丹沢(大室周辺か蛭周辺か、それともヤビツ周辺か)
毛無山(五老峰ルート)・雁ヶ腹摺山&姥子山・滝子〜大菩薩縦走〜小菅
十二ヶ岳・至仏〜湯ノ小屋・白峰三山・針ノ木岳・石砂&石老&鉢岡山
三頭山・奥多摩〜秩父間のどこか・関東自然歩道を1つ
やや優先順位低い→開聞岳・伊吹&賤ケ岳・焼岳・安達太良山・下の廊下・屋久島・丹沢スタンプラリー

北海道は累計1ヶ月以上かけて全域鉄路で廻ったぐらい好きな北海道(江差線は乗れましたが智北が残念ながら…)、いつかはと思っていた谷川や祖母方に縁が合って赤線の目標である妙高、上3つはぜひとも行きたいと思っております。
ただ来年は転職の影響であまり時間がとれなさそうです。下手すると日帰りオンリーか10回未満かもしれない…。そのあたりうまく折り合いがつけばいいのですが。

まったく関係ないのですがモンハンサンブレイク発売から勲章全部埋めるまで約半年ぐらいやっておりました。正直あまりいいゲームと思っているわけではないのですが、それだけの時間をかけただけに辞める際思い出が蘇りました……MHFの。元々エスピナスで一本釣りされた亡霊でした。シーズン4に登録し、シーズン8まではネカフェで月1〜2やる程度、そこからフォワード2まで継続、フォワード3で1ヶ月だけ、G2サーバー統合祭をちょっとだけかじり、G6〜G8で沢山のつながりができて、その後は1年に数回触る程度でサービス終了は1ヶ月…と、なんだかんだ2017年以外は毎回触ってました。こっちも色々と思う部分はありましたが、20代+αをかなり捧げた思い出のゲームです。モンスターも装備も本家よりよかったなぁと思う部分が多々あり、またやりたいなぁと思うようなもう勘弁と思うような。さすがにヤマレコで当時やってた人はいないかなぁ…。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する