ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > BarklayさんのHP > 日記
2024年01月03日 22:30未分類全体に公開

2023/2024

もう年が明けて3日経ち今更ながら去年の振り返りと今年の抱負を。
備忘録の雑記なんでお目汚し失礼いたします。というか日記だもん。

2023年は雪山デビューに始まり、初の登山主体遠征、テン泊デビューと色々ありました。全体的にいえばいつもよりハードな山行も多く、前年2022年より更に経験値を稼げた気がします。とりわけスピードハイクとまでは行きませんが、時間を意識して歩くことが多くなったと思います。
全24回の山行を属性分けしてみると…。

雪山
 入笠山・黒斑山・高峯山・撞鐘山・三俣山
重装備(テント等)
 雲取山・黒檜山・雨飾山・焼岳・屋久島
スピードハイク/ハードコース
 茨城自然歩道15・姥子山〜雁ヶ腹摺山(楢ノ木尾根)・五老峰〜毛無山(鉄塔尾根)
岩場
 三俣山・由布岳・伊豆ヶ岳?・立岩(荒船山)
急登
 三俣山・姥子山〜雁ヶ腹摺山・谷川主脈・永田歩道
 立岩・撞鐘山〜大室山・沼津アルプス・鉄塔尾根
崩落斜面トラバース
 焼岳(平湯温泉スキー場)・屋久島(永田歩道)・黒川鶏冠山(金山)
ルートファインディング
 永田歩道・黒川金山・大平山(沼津)
体力勝負
 韓国岳〜夷守岳・楢ノ木尾根・鉄塔尾根

月山の肘折コースみたいなコレ!というようなインパクトには欠けるものの、満遍なく自信をつけられる顔ぶれです。登りながら自身のレベルアップを感じられました。そろそろバリエーションにも怯まなくなってくるレベルだと思います。ただし要調査!
また、いくつか課題点もあります。

黒斑山・高峯山
 →雪斜面やズボるような雪への対応/装備や雪山講習を整える
谷川岳・雨飾山
 →ヘロヘロになった(水不足)/気温・消費水量と体力の相談
屋久島(永田歩道)・毛無山(下山後)
 →体温が下がり風邪ひいた/あと少しだからと寒さ対策を怠らない

特に風邪は…周囲がゴホゴホしてるとはいえ、2ヶ月で2回も引いてしまった…。どうみても寒さで免疫弱っていたところを攻撃されダウンした感じでしょう。まぁどうせ最近休出塗れだから取り返す気分、とはいえやはり風邪引くくらいなら仕事してた方がよっぽど楽なのでひきたくはないものですね。


さて、振り返りはこれくらいにしまして、今年登りたいところは…

藤野15山完登
 石老山、石砂山、鉢岡山、名倉金剛山
雪シーズン
 斑尾、小浅間(積もるのか?)と雪山講習、いければ安達太良か蔵王?
遠征
 白峰三山(農取爺さんが生きているうちに)、頚城山塊(焼山が通れるうちに)、
 北海道大雪〜十勝主脈、南アルプス南部、八丈島/特に白峰・頚城・北海道はマスト
その他
 丹沢グランドスラム、ウトウの頭、大菩薩嶺縦走(笹子駅〜丹波山)、二十六山(道坂隧道〜駅)
 鳥の胸山〜世附権現山(ミツマタメイン)、至仏縦走、御嶽山(王滝口ルート)、千葉あたりの山(自然歩道歩きつつ)
 岩殿山、十二ヶ岳、両神山、表妙義からいくつか岩場LvUP、真富士山、只見四名山のいずれか、
 針ノ木サーキット、奥久慈男体山
新たに憧れが出てきたところは…
 鷲羽岳、鈴鹿山脈、白馬、昼闇山、頚城駒〜鋸、青海黒姫山、雲仙普賢岳
来季の雪山
 伊吹山、霧ヶ峰から八子ヶ峰・女神茶屋を通りつつ蓼科湖あたりへ
ずっと憧れてる
 大無間〜尾盛、和賀岳、餓鬼岳、女峰山、皇海山〜中禅寺湖、北海道東部

目標は装備を装着した雪道の安定した登坂。バテない計画作り。3泊以上のテン泊山行。
関係ないけどペンションクヌルプにも行きたい。かまいたちごっこして八方尾根滑るんだ…。

ゲームも積みゲーばかりなので最新作とかやってませんが(サンブレイクが最後だわ…)、いくつかいいものに巡り合えました。中でも『新説・魔法少女』はなかなかお気に入り。フリゲーでもいいものはいいですね。今年ではないんですが定番どころだと『らんだむダンジョン』『Ib』『タオルケットをもういちど2』なんかも好きなんですが『冠を持つ神の手』なんかも相当ハマりました。あとsteamでやったものだと『Heart&Slash』とか面白かったなぁ。曲もよかったし。64の積みゲー消化もそろそろ終盤なんですが、なにぶん山やら風邪やら休出やら浮気やらで遅々として進まず…。積んでないものでもやりたいのがあったりするんですが、最近は出荷数多いものとかマイナーものでも値段釣りあがってて嫌ですねえ。

そうそう、今年の水族館は『アクアマリンふくしま』(エビスザメ狙い)、『アクアワールド大洗』、『伊豆三津シーパラダイス』でした。なんだかんだ色々な水族館いってるので、今度日記でまとめてみようかなぁ。カメちゃんもサメちゃんも可愛いので見れると幸せになります。
日記でまとめるといえば温泉もまとめたい、けどここをこれ以上長くするのも気が引けるのでまた今度ということに…。

ああ、脱線してしまくってしまった…。
今年こそは天気運と休日に恵まれますように!!!!!


※画像
1枚目…12月ごろのお酒のラインナップ。信州亀齢入手のチャンスあったのに逃した…けど、まんさくも森嶋もとても好みでいいお酒。
2枚目…ぞろ目が並んだので思わず保存。披露場所がないのでここにて供養。
3枚目…開聞岳より見た種子島と屋久島。この時はまさか半年後行くことになるとは露も思わず。なんなら右が屋久島か自信なかったですが今なら言える。風の…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する