![]() |
先日うけたばかりのような気がしていますが、もう前回から1年も経ってしまったか…年齢が進んでくると時間のたつのがやたらと速いですね。
普段はバリウム検査ですが、歳も歳ですから3年に一回ぐらいは胃カメラをのんでちゃんと異常がないか目視で見てもらうようにしています。ということで今回は胃カメラ。
涙とヨダレを垂れ流しながらオッサンが検査される姿は異様ですが…
先生からは
「ピロリ菌もいないし全く異常ないですね」というありがたいお言葉が。
その他の検査も、すぐにわかる範囲では特に異常は無かったようです。とりあえず一安心。
人間ドック自体は9:30頃に終わってしまったので、ぶらぶらと近くの上野公園を散歩したら、早くも桜が咲いていてちょっぴり春を感じることができました。
咲いていたのはカンザクラ。さすがにソメイヨシノはまだまだという感じですね。
ところで
自宅に戻ってPCを立ち上げると…立ち上がらない。
あーでもない、こーでもないといろいろと調べたりいじったりしましたが、どうやらOSが入っているSSDが西方に旅立った模様…
買ってからまだ2年半なんだけどな。
安物買いだったか、それとも使い方が悪かったか…
HDDに大量に入っている子供の写真はなんとか救出できたのでまあ良いのですが、今後もPCがクラッシュすることを考えると、バックアップなりREIDなり、データを守る手立てを今から打っておいたほうがよさそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する