|
|
|
今回の2本はどちらも、バイオリンやマンドリンなども製作していた「木曽スズキバイオリン社」ものです。おそらくどちらも40年から50年近く前の物ですが、とてもしっかりした作りです。さすがに鳴りは昨日のキャンダには及びませんが、見た目はどちらもいい味が出ています。トムソンはナチュラルカラーがいい感じに焼けて、しかもアジャスタブルブリッジがついています!一方、トーマスの方は今でもチェリーサンバーストがとても綺麗です。まさに駄楽器感のあるトムソン&トーマスはまだ他にもあるのでいづれまた。
昔の雑誌(77年『ヤングギター』)に国産ギターの雄モーリスを持ったチンペイさんの広告がありました。(モーリスを持てば)「スーパースターも夢じゃない!!」、そう言えばアリスはモーリスもよく使っていましたね。特にべーやんが。モーリスのコレクションは少なめですが、こちらも機会があったら紹介いたしましょう。
・トムソン TG-250
・トーマス TM-250R ♯50327
私は怖くて通販購入しませんでしたが、漫画雑誌の通販ページに感化され、谷村さんモデルのギターを買いました。
ゴドーハンさんとは山以外の点でもシンクロするので嬉しいです笑笑。
ありがとうございました。
先日の大源太レコ、冷や冷やしながら拝見しました。ご無事で何よりです。
谷村モデルというとMGシリーズですかねぇ。たしか、マーチンも所有なされていたということなので、もしかしたら初めてのギターだったのですかねえ。このギターを選ぶとは間違いなくアリス世代ですね。私も、♪今年の秋はいつもの秋より・・・アリスをいっぱい歌おうと思います!
コメントありがとうございました。 それでは。 godohan
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する