![]() |
![]() |
![]() |
なので春の訪れは遅い。桜前線の話題が連日テレビで報じられるが、例えば東京と比べると3週間〜1ヶ月近く遅い。
メリットもある。桜が2度楽しめる。お出かけして他所で桜🌸を楽しむ。
あちらこちらで楽しめば地元に来るまでに約1ヶ月桜を楽しめる。
まあ、すべての花が同じではないけど、少しずつ他所より遅い。
そんな中、辛夷の花が咲いているのを見つけた!
例年より早いかな。やはりあったかいのだ!温暖な冬のせいでいつもより少し早いようだ。温暖化でいつか将来、桜は2月が見頃なんて日が来るかもしれないな😅
道の駅の隣の林でふきのとうや色んな小さな花(雑草)を見つけた🌸
小さな春の足音が聞こえて来た♪
探せばもっとあるかもしれないな。
grindel姉さん、こんばん和。Yoshioです😁
49.9歳オヤジもリアルタイムでは無いのですが、「早春賦」が大好きです😃
春は名のみの 風の寒さや
谷のウグイス 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず♪
何と見事な描写👍️ 情景が目に浮かびます。。
もう早春過ぎ、春本番ですね🌸
広島のYoshioくん、こんばんは🌟
早春賦が好きなんて、なかなかの詩人だね♪
私は3番が好き。
春と聞かねば 知らでありしを
聞けばせかるる 胸の思いを
いかにせよと この頃か
いかにせよと この頃
春はなんだかざわめくよね〜
ワクワクソワソワ💕
それもまたいとをかし😊
こんばんワン🐶
そっかぁ〜富士山の側だから、寒いワンねっ
こっちの八王子もね、東京だけど、寒いワン。
都心との気温差は6℃もあるワン。
で、夏は、強烈な灼熱地獄😈
とんでもないトコに引っ越ししちゃったと、若い頃は後悔したワンね。
でも、今は、お山が近くて、好きだワン。
ぐりんでるちゃまは、山梨だから、もっと良いお山が近くて羨ましいワンコ
りんごちゃま🍎こんばん🍎わん
そっか、八王子あたりも気温低いんだね!
いつかの大雪の時も積もったよね〜
夏は確かに暑い😵💦私も府中に住んでいたからわかる気がするわん!
おっしゃる通り、山登り始めてから、なんて素晴らしい環境に住んでいるんだろうってしみじみ思う💕
寒くても今の住まいが最高だWAN💚
グリちゃん おはよう!
東京ではあちらこちらで辛夷が見頃を迎えているけど、山梨も咲き始めているのね✨
白木蓮と辛夷。似ているけれどちょっと違うね。どちらも好きだなぁ✨
蕾が膨らんでいる様子が特に好きで、春が来るんだーってソワソワするよね。
やっぱり春は喜びの季節だなぁ。
ゆっくり春が来る山梨へそろそろ足を運びたいなぁ
akoちゃん、おはよう😃
雨風強くて大変な朝だけど、そっちはどうかな?
辛夷はこの辺りじゃ咲き始めだけど、ちょっと東京寄りの都留市とかは満開。上野原まで昨日行ったんだけど、桜も結構咲いていてビックリ🌸
同じ山梨でも季節が違うわ〜笑
明日から宣言解除だね。
今までどおり、マスク、消毒、ディスタンスを守れば、特に山なら問題ないね。
山梨の山においで〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する