|
|
|
6月に集中している株主議決権行使が郵送で来ますが、いつもはスルーしてゴミ箱行きです。
今回はふと思い立って幾つかスマート行使をしてみました。
インターネットで議決権行使をしたわけです。
抽選でQUOカードが当たると書いてありましたが、今日三井住友信託銀行からQUOカード(500円分)が郵送されてきました。
本当に当たるんだ!!
ダメ元で議決権行使をしてみましたが、500円分クオカードが一枚でも当たれば何か嬉しいし、また次回もスルーせずに議決権行使をしようと思いますね。
個人株主に議決権行使を促すなかなか効果的なインセンティヴです。
写真1:QUOカードが入っているリーフレット表紙
写真2:リーフレットを開くとQUOカードが挟んでありました。
写真3:500円のQUOカード
※今日は帯状疱疹の後遺症で右腕や背中が痛くて安眠できないので、再び皮膚科に行って神経痛を和らげる薬(プレガリンカプセル・トアラセット配合錠)を処方して貰いました。帯状疱疹を侮ってはいけません。結構辛い後遺症です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する