![]() |
そういえば、大分県は鶏の唐揚げは自宅では作らず、こういったテイクアウト専門店で購入して食べる文化だったなということを思い出しました。
国東にあるGSで給油後、飛び込みで道路沿いにあるお店に入ってみました。
(写真1)
https://u-kara.net/
色々な種類の鶏の唐揚げがあるのに先ずビックリ、無難なところで「骨なし唐揚げ」を3個だけ注文しました。次の方は1,500円分という注文をしていました。
勿論テイクアウトです。5分ほど待つと袋に入れさらに新聞紙でグルッと包んで出来上がり、3個300円でした。
レンタカー大分空港店に戻り、大分空港に入ってからコンビニで缶ビールを調達して、件の唐揚げと一緒に頂きました。
−美味しい−
一寸冷めていましたが、それでも美味しい唐揚げでした。
ロードサイド店が多く駐車場もあるのでどの店も車で入り易いです。
やはり大分県は鶏から天国でした。(とり天も美味しい)
唐揚げは揚げたてが一番美味しいので、次に妻が作ってくれる唐揚げも楽しみです。
いや、自分で揚げればいいのか。
九州遠征お疲れ様でした。楽しまれたようで良かったです。
でも唐揚げの件は奥様には内緒にしておいたほうが無難かと。
「あんたばっかり美味しいもの食べて!(-_-メ)」
って、雷⚡が落ちると思うので😅
因みに空港では鶏天うどんをたべましたが、これもまずまずでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する