本当は初心者2名をガイドして、少し岩場が楽しめるパノラマルートを歩く予定でした。
ほって置くと、西穂ぐらいは勝手に行ってしまいそうで、アブナイ感じなので
少し岩登りを経験させておこうという計画です。
その後で初心者とは別れて、1人で滝場ルートを行くつもりでした。
(前回、かなり迷ったので復習するつもり)
しかし、前夜から雨、朝もどんよりで、7:30頃に「今日はヤメ」のメール連絡を入れて本日予定終了

なんか、つまらん・・・

8:00
「え〜い、ひとりで行っちゃえ。」
「ちょっとだけ、ぶらぶらしてこよう。」

てことで、単独で出かけました。
8:45
真禅寺口から、小川ルートを登り、山頂方面へ歩きかけたら雨が・・・

9:20
やっぱりダメか、と戻ることにします。
でもせっかくなので、前回迷った(いつものことですが)別ルートで下ります。
前回(下から)と違い、歩きやすいはっきりしたルートです。
「やっぱりこうだよな」と思ってのんびり歩いていたら、上空で「ゴロゴロ」

「わっ、やば

尾根上ではないので、よほど大丈夫とは思いますが・・・
9:50
前回、間違えた地点まで来ました。
テープを見落としていたようです。
10:00
真禅寺口着
これで安心して、そそくさと逃げて帰ってきました。
この後、かなりの雷雨だったようです。
カサさして歩いてる人もいましたけど、ひどい目にあってなきゃいいんですが

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する