|
|
|
柄にもなく初心者を2人、鳩吹山を案内して登ろうと思っていたが、天候が悪化しそうなので中止のメールを入れたんだけど、
なんだかつまらんので、こっそり一人で鳩吹山へ向い、登り始めたら、30分もしないうちに雷雨になったので早々に逃げて帰ってきたのでした

で、今日は再挑戦と思ったら、初心者達はスケジュールが合わないのでパス。
ということで、先週中途半端で終わった鳩吹山に、一人でまた登りました。
(最近はNanjaMonja妻は日曜出勤のため、同行してません)
ここ数日のゲリラ豪雨(昨夜も?)のせいか、ルートが荒れているようです。
特に今日歩いた沢沿いは当然ですが、水量が増えています。
なので、沢沿いのルートを行くつもりが、岩場のルートへ急遽方針変更。
この選択は果たして正しかったんだろか?
というのは、岩場の直登ルートは暑いんです

あのまま沢沿いを歩いてりゃ涼しかったんじゃないのかなあ

と後悔することしきり。
おまけに、帽子が岩のてっぺんから滑落したのでかわりにタオルを被って歩くハメに・・・

とはいえ、ほとんどバリエーションルートばかりの鳩吹山をのんびりと楽しんで来ました

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する