|
|
とてもとても「さぁ、低山トレッキング♪」なんて気にならない。
それでも、体調維持のために少しは歩かなきゃ

で、先週はホームグラウンドの継鹿尾山(寂光院から往復1時間)
昨日は、尾張富士を往復50分、手ぶらで早朝5:30から歩いたんだけど、これだけですっかりバテバテになりました。
あ〜、情けない

さて、土曜日の午後、モンベルショップへ行ってきました。
それも季節はずれのチェーンスパイクを買いに。
来週、北アルプスへ遠征する予定ですが、どうも今年は雪解けが遅くてまだ雪渓があるらしい。
よほど大丈夫と思うけど、気休めに持ってこうかってところです。
ホントは6本爪くらいのアイゼンがいいんだろうけど、使ったこともないアイゼンを突然装着して、爪引っ掛けて落ちた、なんてのはイヤなので、とりあえず入門用を。
買ってみてから、ふと思ったんですが、ゴム?プラスチック?の寿命ってどれくらいなんでしょうね。
基本的にはお守り代わりにザックの底に常駐することが多いでしょうが、こういう材質は使わないと劣化が早そうですね〜。
いざ使おうと思ったら、ヒビが入ってたとか、ネチネチになってた、なんてこともありそうです
なるべく使わなきゃ、ってそんなに雪山行くわけがないよな・・・
NanjaMonjaさん、保険替わり?微妙な選択ですね。
北アルプス遠征、いいですね。
レコ楽しみにしてますよ
亀レスですみません。
行ってきましたよ〜
またそのうちレコにアップしときますので・・・
(って、 最近アップするのが遅くなってます
おっ、剱.....
大作を期待してます
でも、無理しないでくださいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する